公演名:第139回文楽公演(文楽劇場) 夏休み文楽特別公演

公演コード:YRD1-139
開催期間:平成27(2015)年 7月 18日 ~ 8月 3日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

神田 竜浩かんだ たつひろ 

人物履歴

制作担当

中島 雄一なかじま ゆういち 

人物履歴

美術

豊住 ゆかりとよずみ ゆかり 

人物履歴

照明

木田 啓太郎きだ けいたろう 

人物履歴

音響

高岡 秀基たかおか ひでき 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

米田 真由美こめだ まゆみ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台監督

恒松 徹也つねまつ てつや 

人物履歴

生写朝顔話しょううつしあさがおばなし

うじがわほたるがり 宇治川螢狩の段

31分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

宮城阿曾次郎

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

僧月心

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

秋月娘深雪

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

乳母浅香

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

浪人虻坂半蔵

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

浪人岩淵平内

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

奴鹿内

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

人物履歴

宇治川の船頭

吉田 玉峻よしだ たまとし 

(7月18日~7月26日)

人物履歴

宇治川の船頭

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

(7月27日~8月3日)

人物履歴

腰元

大ぜい  

人物履歴

×

28分
浄瑠璃
阿曽次郎

竹本 三輪大夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

28分
浄瑠璃
深雪

竹本 南都大夫たけもと なんとだゆう 

人物履歴

28分
浄瑠璃
月心

豊竹 始大夫とよたけ はじめだゆう 

人物履歴

28分
浄瑠璃
浅香

豊竹 希大夫とよたけ のぞみだゆう 

人物履歴

28分
浄瑠璃
浪人

竹本 文字栄大夫たけもと もじえだゆう 

人物履歴

28分
浄瑠璃
浪人

竹本 小住大夫たけもと こすみだゆう 

人物履歴

28分
浄瑠璃
鹿内

豊竹 咲寿大夫とよたけ さきじゅだゆう 

人物履歴

28分
三味線

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

まくずがはらちゃみせ 真葛が原茶店の段

18分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

立花桂庵

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

茶店のお由

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

萩の祐仙

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

×

15分
浄瑠璃

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

15分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

おかざきかくれが 岡崎隠れ家の段

44分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

秋月弓之助

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

秋月妻操

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

秋月娘深雪

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

乳母浅香

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

立花桂庵

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

萩の祐仙

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

下女りん

吉田 簑之よしだ みのゆき 

(7月18日~7月26日)

人物履歴

下女りん

吉田 和馬よしだ かずま 

(7月27日~8月3日)

人物履歴

瓜生勇蔵

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

奴関助

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

宮城阿曾次郎

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

×

14分
浄瑠璃

豊竹 靖大夫とよたけ やすたゆう 

人物履歴

14分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

人物履歴

29分
浄瑠璃

竹本 千歳大夫たけもと ちとせだゆう 

人物履歴

29分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

あかしのうらふなわかれ 明石浦船別れの段

19分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

宮城阿曾次郎

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

明石の船頭

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

秋月娘深雪

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

大船の船頭

大ぜい  

人物履歴

×

17分
浄瑠璃

竹本 津駒大夫たけもと つこまだゆう 

人物履歴

17分
三味線

[7代目] 鶴澤 寛治つるざわ かんじ 

人物履歴

17分

[2代目] 鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

くすりうり 薬売りの段

21分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

立花桂庵

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

戎屋徳右衛門

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

輪抜吉兵衛

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

参詣人

大ぜい  

人物履歴

×

19分
浄瑠璃

豊竹 咲甫大夫とよたけ さきほだゆう 

人物履歴

19分
三味線

[5代目] 野澤 錦糸のざわ きんし 

人物履歴

はままつごや 浜松小屋の段

48分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

朝顔

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

乳母浅香

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

輪抜吉兵衛

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

参詣人

大ぜい  

人物履歴

里の童

大ぜい  

人物履歴

×

47分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

47分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

源太 宮城阿曾次郎

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

定之進 僧月心

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

秋月娘深雪

吉田 一輔よしだ いちすけ 

人物履歴

老女方 乳母浅香

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

端敵 浪人虻坂半蔵

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

端敵 浪人岩淵平内

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

検非違使 奴鹿内

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

人物履歴

男つめ 宇治川の船頭

吉田 玉峻よしだ たまとし 

人物履歴

男つめ 宇治川の船頭

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

人物履歴

鼻動き 立花桂庵

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

丁稚 茶店のお由

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

祐仙 萩の祐仙

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

孔明 秋月弓之助

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

老女方 秋月妻操

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

お福 下女りん

吉田 簑之よしだ みのゆき 

人物履歴

お福 下女りん

吉田 和馬よしだ かずま 

人物履歴

源太 瓜生勇蔵

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

検非違使 奴関助

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

端役 明石の船頭

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

正宗 戎屋徳右衛門

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

小団七 輪抜吉兵衛

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

ねむりの娘 朝顔

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

うじがわほたるがり 宇治川螢狩の段

31分

カラー

まくずがはらちゃみせ 真葛が原茶店の段

18分

カラー

おかざきかくれが 岡崎隠れ家の段

44分

カラー

あかしのうらふなわかれ 明石浦船別れの段

19分

くすりうり 薬売りの段

21分

カラー

はままつごや 浜松小屋の段

48分

カラー

ページの先頭に戻る