公演コード:YRD1-15
開催期間:昭和61(1986)年 8月 1日 ~ 17日
会場:国立文楽劇場
|
作 |
陀羅助 | 利太郎 | [2代目] |
||
鼻動き | 幇間とん八 | |||
娘 | 芸妓歌吉 | |||
ねむりの娘 | 春琴 | |||
佐助 | 佐助 | |||
老女形 | 下女お松 | |||
娘 | 下女お竹 | |||
定之進 | 安左衛門 | |||
女子役 | お小夜 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
てんがぢゃやしょうてんやまうめみ 天下茶屋聖天山梅見の段 |
20分 |
カラー |
有 |
有 |
よどやばしうきよしょうじしゅんきんすまい 淀屋橋浮世小路春琴住居の段 |
28分 |
カラー |
有 |
有 |
よどやばししゅんきんけいこば 淀屋橋春琴稽古場の段 |
37分 |
カラー |
有 |
有 |
しゅんきんすまいへいそと 春琴住居塀外の段 |
11分 |
カラー |
有 |
有 |