公演名:第173回文楽公演(文楽劇場) 初春文楽公演

公演コード:YRD1-173
開催期間:令和6(2024)年 1月 3日 ~ 22日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

主催

独立行政法人日本芸術文化振興会どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい 

人物履歴

制作担当

渕田 裕介ふちだ ゆうすけ 

人物履歴

制作担当

中島 雄一なかじま ゆういち 

人物履歴

美術

横地 のどかよこち のどか 

人物履歴

照明

木田 啓太郎きだ けいたろう 

人物履歴

音響

藤沢 辰也ふじさわ たつや 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

八木 千江子やぎ ちえこ 

人物履歴

衣裳

木下 幸子きのした さちこ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台監督

安藤 太郎あんどう たろう 

人物履歴

舞台監督

室伏 聡美むろふし さとみ 

人物履歴

七福神宝の入舩しちふくじんたからのいりふね

37分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

寿老人

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

人物履歴

大黒天

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

布袋

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

弁財天

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

福禄寿

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

恵比寿

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

毘沙門

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

×

36分
浄瑠璃
寿老人

竹本 三輪太夫たけもと みわたゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃
大黒天

竹本 津國太夫たけもと つくにだゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃
弁財天

豊竹 咲寿太夫とよたけ さきじゅだゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃
布袋

竹本 小住太夫たけもと こすみだゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃
福禄寿

竹本 碩太夫たけもと ひろたゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃
恵比寿

竹本 聖太夫たけもと さとたゆう 

人物履歴

36分
浄瑠璃
毘沙門

豊竹 薫太夫とよたけ かおるだゆう 

人物履歴

36分
三味線

[3代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

人物履歴

36分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

人物履歴

36分
三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

人物履歴

36分
三味線

鶴澤 寛太郎つるざわ かんたろう 

人物履歴

36分
三味線

野澤 錦吾のざわ きんご 

人物履歴

36分
三味線

鶴澤 清允つるざわ せいいん 

人物履歴

定之進 寿老人

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

人物履歴

伴内 大黒天

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

祐仙 布袋

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

弁財天

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

福禄寿 福禄寿

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

恵比須 恵比寿

吉田 玉翔よしだ たましょう 

人物履歴

小団七 毘沙門

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

37分

カラー

ページの先頭に戻る