公演名:第210回文楽公演

公演コード:YD1-210
開催期間:令和2(2020)年 2月 8日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場
「日本博」参画プロジェクト

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

囃子

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

吉矢 正之よしや まさゆき 

人物履歴

制作担当

井関 俊介いせき しゅんすけ 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

三谷 真衣みたに まい 

人物履歴

音響

中山 靖浩なかやま やすひろ 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

池上 通子いけのうえ みちこ 

人物履歴

小道具

天野 耕一郎 あまの こういちろう 

人物履歴

舞台

秦 愛二朗しん あいじろう 

人物履歴

舞台監督

手嶋 悠子てしま ゆうこ 

人物履歴

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

のざきむら 野崎村の段

84分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

娘お光

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

祭文売り

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

人物履歴

親久作

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

手代小助

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

丁稚久松

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

(8日~16日)

人物履歴

丁稚久松

吉田 玉志よしだ たまし 

(17日~24日)

人物履歴

下女およし

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

娘お染

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

(8日~16日)

人物履歴

娘お染

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

(17日~24日)

人物履歴

駕籠屋

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

(8日~16日)

人物履歴

駕籠屋

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

(17日~24日)

人物履歴

駕籠屋

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

母お勝

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

船頭

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

×

30分
浄瑠璃

豊竹 睦太夫とよたけ むつみだゆう 

人物履歴

30分
三味線

[3代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

人物履歴

29分
浄瑠璃

[6代目] 竹本 織太夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

29分
三味線

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

25分
浄瑠璃

豊竹 咲太夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

25分
三味線

[6代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

25分
三味線
ツレ

[2代目] 鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

娘お光

吉田 簑二郎よしだ みのじろう 

人物履歴

端役 祭文売り

吉田 玉延よしだ たまのぶ 

人物履歴

白太夫 親久作

桐竹 勘壽きりたけ かんじゅ 

人物履歴

手代 手代小助

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

人物履歴

若男 丁稚久松

[5代目] 吉田 玉助よしだ たますけ 

人物履歴

若男 丁稚久松

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

お福 下女およし

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

人物履歴

娘お染

吉田 清五郎よしだ せいごろう 

人物履歴

娘お染

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

男つめ 駕籠屋

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

男つめ 駕籠屋

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

男つめ 駕籠屋

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

老女方 母お勝

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

人物履歴

男つめ 船頭

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

のざきむら 野崎村の段

84分

カラー

ページの先頭に戻る