公演名:第69回邦楽公演

公演コード:YF1-69
開催期間:平成3(1991)年 10月 24日 ~ 25日
会場:国立劇場小劇場
国立劇場開場二十五周年記念
平成三年度芸術祭協賛

邦楽鑑賞会ほうがくかんしょうかい

24日 18:00

しんないのかい <新内の会>

わかきのあだなぐさ-らんちょう- 若木仇名草-蘭蝶-

おみやくぜつ お宮口説

24分

出演者▽

×

新内
浄瑠璃

新内 勝英太夫しんない かつえだゆう 

人物履歴

新内
三味線

新内 仲三郎しんない なかさぶろう 

人物履歴

新内
三味線
上調子

新内 勝史郎しんない かつしろう 

人物履歴

かまがふちふたつどもえ 釜淵双級巴

ごえもんすみか おたきごろし 五右衛門住家-お瀧殺し

36分

出演者▽

×

新内
浄瑠璃

[2代目] 鶴賀 伊勢太夫つるが いせたゆう 

人物履歴

新内
三味線

鶴賀 若狭つるが わかさ 

人物履歴

新内
三味線
上調子

鶴賀 伊勢一郎つるが いせいちろう 

人物履歴

せきとりせんりょうのぼり 関取千両幟

いながわうち 稲川内の段

30分

出演者▽

×

新内
浄瑠璃

新内 光翁太夫しんない みつおうだゆう 

人物履歴

新内
三味線

[初代] 新内 勝一朗しんない かついちろう 

人物履歴

新内
三味線
上調子

新内 勝次朗しんない かつじろう 

人物履歴

かえりざきなごりのいのちげ(おのえいだはち) 帰咲名残命毛(尾上伊太八)   さいもんいり 祭文入り

27分

出演者▽

×

新内
浄瑠璃

岡本 文弥おかもと ぶんや 

人物履歴

新内
浄瑠璃

岡本 宮そのおかもと みやその 

人物履歴

新内
浄瑠璃

岡本 美弥子おかもと みやこ 

人物履歴

新内
三味線

[5代目] 岡本 宮染おかもと みやそめ 

人物履歴

新内
三味線
上調子

岡本 宮之助おかもと みやのすけ 

人物履歴

そのこうたゆめむらさき-ごんぱちこむらさき- 其小唄夢紫-権八小紫-

みうらやめしとり 三浦屋召捕の段

35分

出演者▽

×

新内
浄瑠璃

新内 志賀大掾しんない しがのだいじょう 

人物履歴

新内
浄瑠璃

新内 志賀勝太夫しんない  

人物履歴

新内
三味線

新内 仲三郎しんない なかさぶろう 

人物履歴

新内
三味線
上調子

新内 勝史郎しんない かつしろう 

人物履歴

25日 18:00

びわのかい <琵琶の会>

地神琵琶

しゃかのだん 釈迦の段

16分

出演者▽

×

琵琶
琵琶

永田 法順ながた ほうじゅん 

(日向)

人物履歴

平曲

よこぶえ 横笛

27分

出演者▽

×

琵琶

今井 勉いまい つとむ 

(名古屋)

人物履歴

薩摩錦心流

しゅんかん 俊寛

15分

出演者▽

×

琵琶
琵琶

田中 錦煌たなか きんこう 

人物履歴

薩摩錦琵琶

しぐれそが 時雨曽我

15分

出演者▽

×

琵琶
琵琶

木原 綾子きはら あやこ 

人物履歴

筑前

だいもつのうら 大物の浦

19分

出演者▽

×

琵琶
琵琶

柴田 旭堂しばた きょくどう 

人物履歴

薩摩正派

しろやま 城山

16分

出演者▽

×

琵琶
琵琶

須田 誠舟すだ せいしゅう 

人物履歴

筑前

いちのたに 一の谷

18分

出演者▽

×

琵琶
琵琶

山崎 旭萃やまざき きょくすい 

人物履歴

薩摩鶴派

ほんのうじ 本能寺

16分

出演者▽

×

琵琶

鶴田 錦史つるた きんし 

人物履歴

琵琶
琵琶

斎藤 鶴竜さいとう  

人物履歴

琵琶
琵琶

友吉 鶴心ともよし かくしん 

人物履歴

琵琶
琵琶

岩佐 鶴丈いわさ かくじょう 

人物履歴

制作担当

山川 直治やまかわ なおはる 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

別役 紀雄べつやく のりお 

人物履歴

音響

高橋 勝榮たかはし かつえ 

人物履歴

舞台監督

濱谷 仁はまたに ひとし 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

24日 18:00

しんないのかい <新内の会>

わかきのあだなぐさ-らんちょう- 若木仇名草-蘭蝶-

おみやくぜつ お宮口説

24分

カラー

かまがふちふたつどもえ 釜淵双級巴

ごえもんすみか おたきごろし 五右衛門住家-お瀧殺し

36分

カラー

せきとりせんりょうのぼり 関取千両幟

いながわうち 稲川内の段

30分

カラー

かえりざきなごりのいのちげ(おのえいだはち) さいもんいり 帰咲名残命毛(尾上伊太八) 祭文入り

27分

カラー

そのこうたゆめむらさき-ごんぱちこむらさき- 其小唄夢紫-権八小紫-

みうらやめしとり 三浦屋召捕の段

35分

カラー

25日 18:00

びわのかい <琵琶の会>

地神琵琶

しゃかのだん 釈迦の段

16分

カラー

平曲

よこぶえ 横笛

27分

カラー

薩摩錦心流

しゅんかん 俊寛

15分

カラー

薩摩錦琵琶

しぐれそが 時雨曽我

15分

カラー

筑前

だいもつのうら 大物の浦

19分

カラー

薩摩正派

しろやま 城山

16分

カラー

筑前

いちのたに 一の谷

18分

カラー

薩摩鶴派

ほんのうじ 本能寺

16分

カラー

ページの先頭に戻る