公演コード:YF1-46
開催期間:昭和60(1985)年 10月 18日 ~ 19日
会場:国立劇場小劇場
昭和六十年度第四十回記念芸術祭協賛
18日 18:00 |
---|
じょうるりめいきょくしゅう <浄瑠璃名曲集> |
一中節 |
みやこけんぶつざえもん 都見物左衛門 |
25分 |
---|
常磐津節 |
つもるこいゆきのせきのと 積恋雪関扉・下 |
25分 |
---|
義太夫節 |
つぼさかれいげんき 壺坂霊験記 |
40分 |
---|
清元節 |
かいらいし 傀儡師 |
29分 |
---|
河東節 |
こいざくらはんごんこう 恋桜反魂香 |
27分 |
---|
しんないのかい <新内の会> |
19日 14:00 |
|
---|
あけがらすゆめのあわゆき 明烏夢泡雪 |
うらざとゆきぜめ 浦里雪責 |
22分 |
こいむすめむかしはちじょう 恋娘昔八丈 |
しろきや 城木屋の段 |
23分 |
ふだんざくらしもうさみやげ 不断桜下総土産 |
そうごすみか 宗吾住家の段 |
25分 |
ほりかわこいのぬきがき-おしゅんでんべえ- 堀川悲恋抄-おしゅん伝兵衛- |
29分 |
きぬがわものがたり 鬼怒川物語 |
かさねみうり 累身売の段 |
43分 |
19日 18:00 |
|
---|
わかきのあだなぐさ-らんちょう- 若木仇名草-蘭蝶- |
おみやくぜつ お宮口説 |
24分 |
かえりざきなごりのいのちげ(おのえいだはち) 帰咲名残命毛(尾上伊太八) |
おのえへや 尾上部屋 |
23分 |
かまがふちふたつどもえ 釜淵双級巴 |
ごえもんかまいり 五右衛門釜煎の段 |
35分 |
こいむすめむかしはちじょう 恋娘昔八丈 |
すずがもり 鈴ヶ森の段 |
33分 |
そのこうたゆめむらさき-ごんぱちこむらさき- 其小唄夢紫-権八小紫- |
みうらやめしとり 三浦屋召捕の段 |
35分 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
18日 18:00 |
---|
じょうるりめいきょくしゅう <浄瑠璃名曲集> |
一中節 |
みやこけんぶつざえもん 都見物左衛門 |
25分 |
無 |
有 |
有 |
---|
常磐津節 |
つもるこいゆきのせきのと 積恋雪関扉・下 |
25分 |
無 |
有 |
有 |
---|
義太夫節 |
つぼさかれいげんき 壺坂霊験記 |
40分 |
無 |
有 |
有 |
---|
清元節 |
かいらいし 傀儡師 |
29分 |
無 |
有 |
有 |
---|
河東節 |
こいざくらはんごんこう 恋桜反魂香 |
27分 |
無 |
有 |
有 |
---|
しんないのかい <新内の会> |
19日 14:00 |
|
---|
あけがらすゆめのあわゆき 明烏夢泡雪 |
うらざとゆきぜめ 浦里雪責 |
22分 |
無 |
有 |
有 |
こいむすめむかしはちじょう 恋娘昔八丈 |
しろきや 城木屋の段 |
23分 |
無 |
有 |
有 |
ふだんざくらしもうさみやげ 不断桜下総土産 |
そうごすみか 宗吾住家の段 |
25分 |
無 |
有 |
有 |
ほりかわこいのぬきがき-おしゅんでんべえ- 堀川悲恋抄-おしゅん伝兵衛- |
29分 |
無 |
有 |
有 |
きぬがわものがたり 鬼怒川物語 |
かさねみうり 累身売の段 |
43分 |
無 |
有 |
有 |
19日 18:00 |
|
---|
わかきのあだなぐさ-らんちょう- 若木仇名草-蘭蝶- |
おみやくぜつ お宮口説 |
24分 |
無 |
有 |
有 |
かえりざきなごりのいのちげ(おのえいだはち) 帰咲名残命毛(尾上伊太八) |
おのえへや 尾上部屋 |
23分 |
無 |
有 |
有 |
かまがふちふたつどもえ 釜淵双級巴 |
ごえもんかまいり 五右衛門釜煎の段 |
35分 |
無 |
有 |
有 |
こいむすめむかしはちじょう 恋娘昔八丈 |
すずがもり 鈴ヶ森の段 |
33分 |
無 |
有 |
有 |
そのこうたゆめむらさき-ごんぱちこむらさき- 其小唄夢紫-権八小紫- |
みうらやめしとり 三浦屋召捕の段 |
35分 |
無 |
有 |
有 |