伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:竹川

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数5件


公演名

第2回日桜会

YE3-7-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和49(1974)年 8月 10日 ~ 11日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

於染久松色讀販おそめひさまつうきなのよみうり

柳島妙見堂の場

奥女中竹川

[7代目] 嵐 徳三郎

橋本離座敷の場

奥女中竹川

[7代目] 嵐 徳三郎

公演名

第97回歌舞伎公演

YE1-97

開催期間
/会場

開催期間:昭和54(1979)年 3月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

鏡山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

新清水花見の場

侍女武川

加賀屋 鶴助

公演名

第110回歌舞伎公演

YE1-110

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

日月星享和政談じつげつせいきょうわせいだん

延命院玄関の場

奥女中竹川

[7代目] 市川 門之助

延命院客間の場

奥女中竹川

[7代目] 市川 門之助

奉行所詮議の場

奥女中竹川 実は 幸十郎妹おつた

[7代目] 市川 門之助

公演名

第114回歌舞伎公演

YE1-114

開催期間
/会場

開催期間:昭和57(1982)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

象引ぞうひき

豊島家書院の場

中老竹川

[5代目] 片岡 我童

半蔵門外の場

中老竹川

[5代目] 片岡 我童

公演名

第262回歌舞伎公演

YE1-262

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

象引ぞうひき

豊島館の場

豊島家中老竹川

[2代目] 中村 芝喜松


ページの先頭に戻る