検索結果一覧

役名:源(現・眼)八

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数21件


公演名

第12回歌舞伎公演

YE1-12

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 1月 6日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

御ひいき勧進帳ごひいきかんじんちょう

芋洗い勧進帳の場

加賀の国安宅の関

源八兵衛広綱

[6代目] 片岡 芦燕

公演名

第20回歌舞伎公演

YE1-20

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 12月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

漢人韓文手管始かんじんかんもんてくだのはじまり

国分寺庭殺しの場

侍源八

[3代目] 市川 白蔵

公演名

第21回歌舞伎公演

YE1-21

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

大商蛭子島おおあきないひるがこじま

伊豆権現廻廊の場

海老名源八季門

[7代目] 市川 寿美蔵

曾我祐信館の場

海老名源八季門

[7代目] 市川 寿美蔵

公演名

第22回歌舞伎公演

YE1-22

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

南總里見八犬傳なんそうさとみはっけんでん

滸我成氏館芳流閣屋根上の場

犬飼現八

[6代目] 市川 新之助

旅籠古那屋店先の場

犬飼現八

[6代目] 市川 新之助

再び古那屋店先の場

犬飼現八

[6代目] 市川 新之助

大塚庚申塚の場

犬飼現八

[6代目] 市川 新之助

荒芽山音音住居の場

犬飼現八

[6代目] 市川 新之助

大記館楼閣の場

犬飼現八

[6代目] 市川 新之助

公演名

第40回歌舞伎公演

YE1-40

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 4月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

隅田川続俤すみだがわごにちのおもかげ

道具屋甚三内の場

肝煎源八

[3代目] 尾上 多賀蔵

公演名

第98回歌舞伎公演

YE1-98

開催期間
/会場

開催期間:昭和54(1979)年 4月 2日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

御摂勧進帳ごひいきかんじんちょう

加賀国安宅の関の場

芋洗い勧進帳

源八兵衛広綱

尾上 佳緑

公演名

第2回隼会

YE3-9-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 8月 15日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

熊坂くまさか

窃盗豊岡の源八

尾上 小辰

公演名

第115回歌舞伎公演

YE1-115

開催期間
/会場

開催期間:昭和57(1982)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

南総里見八犬伝なんそうさとみはっけんでん

滸我成氏館芳流閣屋上の場

犬飼現八

[10代目] 市川 海老蔵

行徳入江の場

犬飼現八

[10代目] 市川 海老蔵

馬加大記館対牛楼の場

犬飼現八

[10代目] 市川 海老蔵

公演名

第117回歌舞伎公演

YE1-117

開催期間
/会場

開催期間:昭和57(1982)年 11月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

彦山権現誓助劔ひこさんごんげんちかいのすけだち

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

坂東 薪四郎

公演名

第146回歌舞伎公演

YE1-146

開催期間
/会場

開催期間:昭和63(1988)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

御摂勧進帳ごひいきかんじんちょう

加賀国安宅の関の場

芋洗い勧進帳

源八兵衛広綱

[6代目] 嵐 橘三郎

公演名

第160回歌舞伎公演

YE1-160

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 4月 4日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

彦山権現誓助剣ひこさんごんげんちかいのすけだち

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

小坂部 暢宏

公演名

第166回歌舞伎公演

YE1-166

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 4月 5日 ~ 23日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

南総里見八犬伝なんそうさとみはっけんでん

滸我成氏館芳流閣の場

犬飼現八

[12代目] 市川 團十郎

行徳入江の場

犬飼現八

[12代目] 市川 團十郎

馬加大記館対牛楼の場

犬飼現八

[12代目] 市川 團十郎

公演名

第43回歌舞伎鑑賞教室

YE2-43

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

彦山権現誓助剣ひこさんごんげんちかいのすけだち

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

市川 新七

公演名

第243回歌舞伎公演

YE1-243

開催期間
/会場

開催期間:平成17(2005)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

御ひいき勧進帳ごひいきかんじんちょう

加賀国安宅の関の場

芋洗い勧進帳

源八兵衛広綱

中村 富志郎

公演名

第69回歌舞伎鑑賞教室

YE2-69

開催期間
/会場

開催期間:平成18(2006)年 7月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

彦山権現誓助剣ひこさんごんげんちかいのすけだち

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

中村 梅之

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

中村 梅之

公演名

第257回歌舞伎公演

YE1-257

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

清水一角しみずいっかく

吉良家牧山丈左衛門宅の場

諸士新貝眼八

[6代目] 嵐 橘三郎

公演名

第293回歌舞伎公演

YE1-293

開催期間
/会場

開催期間:平成27(2015)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

南総里見八犬伝なんそうさとみはっけんでん

(武蔵)本郷円塚山の場

犬飼現八信道

[4代目] 尾上 松緑

(下総)滸我足利成氏館芳流閣の場

犬飼現八

[4代目] 尾上 松緑

(下総)行徳古那屋裏手の場

犬飼現八

[4代目] 尾上 松緑

(武蔵)扇谷定正居城の場

犬飼現八

[4代目] 尾上 松緑

公演名

第28回上方歌舞伎会

YRE5-28

開催期間
/会場

開催期間:平成30(2018)年 8月 25日 ~ 26日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

彦山権現誓助剱ひこさんごんげんちかいのすけだち

毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

片岡 愛治郎

公演名

第320回歌舞伎公演

YE1-320

開催期間
/会場

開催期間:令和2(2020)年 11月 2日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

彦山権現誓助剣ひこさんごんげんちかいのすけだち

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

[初代] 坂東 やゑ亮

公演名

第326回歌舞伎公演

YE1-326

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

南総里見八犬伝なんそうさとみはっけんでん

(武蔵)本郷円塚山の場

犬飼現八信道

[4代目] 尾上 松緑

(下総)滸我足利成氏館芳流閣の場

犬飼現八

[4代目] 尾上 松緑

(下総)行徳古那屋裏手の場

犬飼現八

[4代目] 尾上 松緑

(上野)扇谷定正居城奥庭の場

犬飼現八

[4代目] 尾上 松緑

公演名

第101回歌舞伎鑑賞教室

YE2-101

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 6月 2日 ~ 21日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

彦山権現誓助剣ひこさんごんげんちかいのすけだち

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

尾上 まつ虫

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

豊前国毛谷村六助住家の場

忍びの浪人直方源八

尾上 まつ虫


ページの先頭に戻る