伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:源左衛門

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数8件


公演名

第23回歌舞伎公演

YE1-23

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

与話情浮名横櫛よわなさけうきなのよこぐし

赤間別荘

赤間源左衛門

[5代目] 片岡 市蔵

もとの非人小屋

赤間源左衛門

[5代目] 片岡 市蔵

公演名

第41回歌舞伎公演

YE1-41

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 5月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

室町御所むろまちごしょ

松永弾正の屋敷内

山根源左衛門

[2代目] 中村 又蔵

足利将軍館門前

山根源左衛門

[2代目] 中村 又蔵

公演名

第67回歌舞伎公演

YE1-67

開催期間
/会場

開催期間:昭和49(1974)年 9月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

八幡祭小望月賑はちまんまつりよみやのにぎわい

仲町尾花屋の場

赤間源左衛門

[7代目] 市川 寿美蔵

公演名

第171回歌舞伎公演

YE1-171

開催期間
/会場

開催期間:平成4(1992)年 1月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

處女翫浮名横櫛むすめごのみうきなのよこぐし

赤間屋見世先の場

赤間源左衛門

[10代目] 岩井 半四郎

赤間屋奥座敷の場

赤間源左衛門

[10代目] 岩井 半四郎

公演名

第195回歌舞伎公演

YE1-195

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

八幡祭小望月賑はちまんまつりよみやのにぎわい

仲町尾花屋の場

赤間源左衛門

[6代目] 片岡 芦燕

公演名

第229回歌舞伎公演

YE1-229

開催期間
/会場

開催期間:平成14(2002)年 3月 9日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

冬桜ふゆざくら

佐野常世陋屋

佐野源左衛門常世

[3代目] 中村 歌昇

由比ヶ浜に近い篝屋

佐野源左衛門常世

[3代目] 中村 歌昇

公演名

第62回歌舞伎鑑賞教室

YE2-62

開催期間
/会場

開催期間:平成15(2003)年 6月 1日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

与話情浮名横櫛よわなさけうきなのよこぐし

木更津海岸見染の場

赤間源左衛門

松本 幸右衛門

赤間別荘の場

赤間源左衛門

松本 幸右衛門

公演名

第289回歌舞伎公演

YE1-289

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 3月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

處女翫浮名横櫛むすめごのみうきなのよこぐし

赤間妾宅の場

赤間源左衛門

[6代目] 嵐 橘三郎

赤間屋見世先の場

赤間源左衛門

[6代目] 嵐 橘三郎

赤間屋奥座敷の場

赤間源左衛門

[6代目] 嵐 橘三郎


ページの先頭に戻る