伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:清六

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数5件


公演名

第23回歌舞伎公演

YE1-23

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

与話情浮名横櫛よわなさけうきなのよこぐし

木更津浜辺茶店前

黒戸の子分清六

市川 中蔵

木更津浜辺

黒戸の子分清六

市川 中蔵

公演名

第60回歌舞伎公演

YE1-60

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 9月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

黒白論織分博多こくびゃくろんおりわけはかた

藩中浦橋住居の場

高橋清六

[3代目] 尾上 多賀蔵

公演名

第62回歌舞伎鑑賞教室

YE2-62

開催期間
/会場

開催期間:平成15(2003)年 6月 1日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

与話情浮名横櫛よわなさけうきなのよこぐし

木更津海岸見染の場

黒戸子分清六

本田 昭男

公演名

第253回歌舞伎公演

YE1-253

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅初春五十三驛うめのはるごじゅうさんつぎ

【江戸】日本橋の場

大江家の臣赤坂清六

坂東 亀寿

公演名

第261回歌舞伎公演

YE1-261

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

遠山桜天保日記とおやまざくらてんぽうにっき

隅田川三囲堤の場

尾花屋番頭清六

[4代目] 片岡 亀蔵

山の宿尾花屋の場

尾花屋番頭清六

[4代目] 片岡 亀蔵

大川橋六地蔵河岸の場

尾花屋番頭清六

[4代目] 片岡 亀蔵


ページの先頭に戻る