検索結果一覧

役名:権兵衛

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数17件


公演名

第42回歌舞伎公演

YE1-42

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 6月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう

富吉町新三内の場

合長屋権兵衛

[5代目] 尾上 新七

元の新三内の場

合長屋権兵衛

[5代目] 尾上 新七

公演名

第43回歌舞伎公演

YE1-43

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 9月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

東海道四谷怪談とうかいどうよつやかいだん

浅草観世音額堂の場

直助権兵衛

[3代目] 市川 猿之助

按摩宅悦住居の場

直助権兵衛

[3代目] 市川 猿之助

浅草田圃地蔵前の場

直助権兵衛

[3代目] 市川 猿之助

浅草裏田圃の場

直助権兵衛

[3代目] 市川 猿之助

砂村隠亡堀の場

直助権兵衛

[3代目] 市川 猿之助

寺門前三角屋敷の場

直助権兵衛

[3代目] 市川 猿之助

公演名

第59回歌舞伎公演

YE1-59

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 6月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

心謎解色絲こころのなぞとけたいろいと

本町絲屋の店先の場

家主権兵衛

[3代目] 尾上 多賀蔵

大通寺墓所の場

家主権兵衛

[3代目] 尾上 多賀蔵

喜左衛門宅裏隣り綱五郎住居の場

家主権兵衛

[3代目] 尾上 多賀蔵

公演名

第72回歌舞伎公演

YE1-72

開催期間
/会場

開催期間:昭和50(1975)年 4月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

雷神不動北山櫻なるかみふどうきたやまざくら

文屋豊秀館の場

百姓権兵衛

兼田 晴巨

公演名

第105回歌舞伎公演

YE1-105

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 6月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

極付幡随長兵衛きわめつきばんずいちょうべえ

花川戸長兵衛内の場

唐犬権兵衛

[2代目] 中村 又五郎

公演名

第106回歌舞伎公演

YE1-106

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 8月 10日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

宿無団七時雨傘やどなしだんしちしぐれのからかさ

堺の浜魚市の場

親方権兵衛

市川 松柏

堺の南芝居前の場

親方権兵衛

市川 松柏

公演名

第114回歌舞伎公演

YE1-114

開催期間
/会場

開催期間:昭和57(1982)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

吉様参由縁音信きちさままいるゆかりのおとずれ

了念寺門前の場

寺男権兵衛

市村 鶴蔵

了念寺庫裡の場

寺男権兵衛

市村 鶴蔵

公演名

第141回歌舞伎公演

YE1-141

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

雷神不動北山櫻なるかみふどうきたやまざくら

文屋豊秀館の場

百姓男権兵衛

山崎 権一

公演名

第148回歌舞伎公演

YE1-148

開催期間
/会場

開催期間:昭和63(1988)年 4月 5日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう

富吉町新三内の場

合長屋権兵衛

尾上 辰夫

元の新三内の場

合長屋権兵衛

尾上 辰夫

公演名

第173回歌舞伎公演

YE1-173

開催期間
/会場

開催期間:平成4(1992)年 8月 16日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

宿無団七時雨傘やどなしだんしちしぐれのからかさ

堺の浜魚市の場

親方権兵衛

[2代目] 中村 又蔵

堺の南芝居前の場

親方権兵衛

[2代目] 中村 又蔵

公演名

第188回歌舞伎公演

YE1-188

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 10月 5日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

男達ばやりおとこだてばやり

元の不忍池畔の場

唐犬権兵衛

[3代目] 河原崎 権十郎

公演名

第193回歌舞伎公演

YE1-193

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 4月 2日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

法懸松成田利剣けさかけまつなりたのりけん

木下川村与右衛門内の場

庄屋権兵衛

[9代目] 坂東 三津五郎

公演名

第203回歌舞伎公演

YE1-203

開催期間
/会場

開催期間:平成9(1997)年 3月 5日 ~ 20日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう

富吉町新三内の場

合長屋権兵衛

山崎 権一

元の新三内の場

合長屋権兵衛

山崎 権一

公演名

第294回歌舞伎公演

YE1-294

開催期間
/会場

開催期間:平成27(2015)年 3月 4日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう

富吉町新三内の場

合長屋権兵衛

市川 門松

元の新三内の場

合長屋権兵衛

市川 門松

公演名

第297回歌舞伎公演

YE1-297

開催期間
/会場

開催期間:平成27(2015)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

東海道四谷怪談とうかいどうよつやかいだん

本所砂村隠亡堀の場

直助権兵衛

坂東 彌十郎

公演名

第302回歌舞伎公演

YE1-302

開催期間
/会場

開催期間:平成29(2017)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

しらぬい譚しらぬいものがたり

(京)錦天満宮鳥居前の場

下男権兵衛

坂東 八重蔵

公演名

第308回歌舞伎公演

YE1-308

開催期間
/会場

開催期間:平成30(2018)年 3月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう

富吉町新三内の場

合長屋権兵衛

尾上 音二郎

元の新三内の場

合長屋権兵衛

尾上 音二郎


ページの先頭に戻る