検索結果一覧

役名:権八

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数9件


公演名

第52回歌舞伎公演

YE1-52

開催期間
/会場

開催期間:昭和47(1972)年 10月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

籠釣瓶花街酔醒かごつるべさとのえいざめ

大音寺前浪宅の場

釣鐘権八

[9代目] 市川 八百蔵

兵庫屋二階遣手部屋の場

釣鐘権八

[9代目] 市川 八百蔵

兵庫屋廻し部屋の場

釣鐘権八

[9代目] 市川 八百蔵

兵庫屋広間縁切りの場

釣鐘権八

[9代目] 市川 八百蔵

立花屋二階座敷の場

釣鐘権八

[9代目] 市川 八百蔵

公演名

第91回歌舞伎公演

YE1-91

開催期間
/会場

開催期間:昭和53(1978)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

浮世柄比翼稲妻うきよづかひよくのいなづま

本庄助太夫屋敷裏手の場

白井権八

[7代目] 尾上 菊五郎

鈴ヶ森の場

白井権八

[7代目] 尾上 菊五郎

公演名

第102回歌舞伎公演

YE1-102

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

戻橋背御摂もどりばしせなにごひいき

花山古御所の場

隼の権八

坂東 三津三郎

公演名

第144回歌舞伎公演

YE1-144

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 10月 4日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

紙子仕立両面鑑かみこじたてりょうめんかがみ

本町大文字屋の場

大文字屋番頭権八

[5代目] 片岡 我當

公演名

第163回歌舞伎公演

YE1-163

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

其小唄夢廓そのこうたゆめもよしわら

鈴ヶ森刑場の場

白井権八

[8代目] 中村 福助

新吉原仲の町の場

白井権八

[8代目] 中村 福助

公演名

第179回歌舞伎公演

YE1-179

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 4月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

浮世柄比翼稲妻うきよづかひよくのいなづま

本庄助太夫屋敷の場

白井権八

[5代目] 中村 勘九郎

鈴ヶ森の場

白井権八

[5代目] 中村 勘九郎

公演名

第253回歌舞伎公演

YE1-253

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅初春五十三驛うめのはるごじゅうさんつぎ

【大津】三井寺の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【白須賀】吉祥院本堂の場

三宅坂菊之助 実は 白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【白須賀】吉祥院裏庭の場

三宅坂菊之助 実は 白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【新居】関所の場

三宅坂菊之助 実は 白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【吉原】富士ヶ根屋の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【大磯】三浦屋寮の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【品川】鈴ヶ森の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【品川】御殿山の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

【江戸】日本橋の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

公演名

第281回歌舞伎公演

YE1-281

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 11月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

浮世柄比翼稲妻うきよづかひよくのいなづま

鎌倉初瀬寺の場

白井権八

[11代目] 市川 高麗蔵

鎌倉本庄助太夫屋敷の場

白井権八

[11代目] 市川 高麗蔵

鈴ヶ森の場

白井権八

[11代目] 市川 高麗蔵

公演名

第317回歌舞伎公演

YE1-317

開催期間
/会場

開催期間:令和2(2020)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

菊一座令和仇討きくいちざれいわのあだうち

鎌倉金沢瀬戸明神の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

飛石山古寺客殿の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

六浦川堤の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

鈴ヶ森の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

下谷山崎町寺西閑心宅の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

大音寺前三浦屋尞の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

元の寺西閑心宅の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助

東海道三島宿敵討の場

白井権八

[5代目] 尾上 菊之助


ページの先頭に戻る