伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:梅ヶ枝

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数15件


公演名

第1回東宝劇団若手歌舞伎研究会

YE3-1-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 8月 10日 ~ 11日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

加賀見山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

竹刀打の場

腰元梅ヶ枝

市川 中次郎

奥殿草履打の場

腰元梅ヶ枝

市川 中次郎

奥庭仕返しの場

腰元梅ヶ枝

市川 中次郎

公演名

第55回歌舞伎公演

YE1-55

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

男伊達吉例曾我おとこだてきちれいそが

江戸吉原仲の町の場

傾城梅枝

中村 万之丞

吉原三浦屋店先の場

助六・梅の由兵衛

傾城梅枝

中村 万之丞

公演名

第89回歌舞伎公演

YE1-89

開催期間
/会場

開催期間:昭和52(1977)年 12月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

枕獅子まくらじし

新造梅ヶ枝

岡村 清太郎

公演名

第97回歌舞伎公演

YE1-97

開催期間
/会場

開催期間:昭和54(1979)年 3月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

鏡山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

新清水花見の場

腰元梅ヶ枝

實川 延寿

営中試合の場

腰元梅ヶ枝

實川 延寿

奥御殿草履打の場

腰元梅ヶ枝

實川 延寿

公演名

第4回歌舞伎会

YE5,1-4

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 8月 8日 ~ 9日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

実録先代萩じつろくせんだいはぎ

伊達家奥御殿の場

腰元梅ヶ枝

坂東 橘太郎

公演名

第123回歌舞伎公演

YE1-123

開催期間
/会場

開催期間:昭和58(1983)年 12月 2日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

良弁杉由来ろうべんすぎのゆらい

志賀の里の場

腰元梅ヶ枝

中村 京葭

公演名

第142回歌舞伎公演

YE1-142

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

実録先代萩じつろくせんだいはぎ

伊達家奥御殿の場

腰元梅ヶ枝

[3代目] 中村 歌女之丞

公演名

第180回歌舞伎公演

YE1-180

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 8月 10日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

鏡山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

営中試合の場

腰元梅ヶ枝

澤村 由蔵

奥御殿草履打の場

腰元梅ヶ枝

澤村 由蔵

公演名

第5回歌舞伎公演(文楽劇場)

YRE1-5

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 9月 4日 ~ 19日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

加賀見山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

三圍花見の場

腰元梅ヶ枝

中村 鴈成

奥御殿草履打の場

腰元梅ヶ枝

中村 鴈成

奥庭仕返しの場

腰元梅ヶ枝

中村 鴈成

公演名

第181回歌舞伎公演

YE1-181

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 10月 5日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

御目見得だんまりおめみえだんまり

重忠の妹梅ヶ枝

[2代目] 加賀屋 歌江

公演名

第213回歌舞伎公演

YE1-213

開催期間
/会場

開催期間:平成11(1999)年 3月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

鏡山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

営中試合の場

腰元梅ヶ枝

澤村 國久

奥御殿草履打の場

腰元梅ヶ枝

澤村 國久

公演名

第239回歌舞伎公演

YE1-239

開催期間
/会場

開催期間:平成16(2004)年 3月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

加賀見山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

三圍花見の場

腰元梅ヶ枝

[初代] 中村 翫之

奥御殿草履打の場

腰元梅ヶ枝

[初代] 中村 翫之

奥庭仕返しの場

腰元梅ヶ枝

[初代] 中村 翫之

公演名

第253回歌舞伎公演

YE1-253

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅初春五十三驛うめのはるごじゅうさんつぎ

【京都】大内紫宸殿の場

梅ヶ枝の局

[4代目] 坂東 玉之助<再>

公演名

第255回歌舞伎公演

YE1-255

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 10月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

昔語黄鳥墳むかしがたりうぐいすづか

天満天神の場

梅ヶ枝

[3代目] 澤村 宗之助

長柄長者屋敷の場

梅ヶ枝

[3代目] 澤村 宗之助

長柄長者屋敷奥座敷の場

梅ヶ枝

[3代目] 澤村 宗之助

長柄長者屋敷奥庭の場

梅ヶ枝

[3代目] 澤村 宗之助

草土手の場

梅ヶ枝

[3代目] 澤村 宗之助

公演名

第320回歌舞伎公演

YE1-320

開催期間
/会場

開催期間:令和2(2020)年 11月 2日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

平家女護島へいけにょごのしま

六波羅清盛館の場

中臈梅ヶ枝

中村 京妙


ページの先頭に戻る