検索結果一覧

役名:四郎兵衛

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数10件


公演名

第26回歌舞伎公演

YE1-26

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 9月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

蔦紅葉宇都谷峠つたもみじうつのやとうげ

鞠子宿藤屋座敷の場

藤屋亭主四郎兵衛

[4代目] 坂東 秀調

公演名

第9回歌舞伎会

YE5,1-9

開催期間
/会場

開催期間:昭和61(1986)年 8月 16日 ~ 17日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

番町皿屋敷ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒四郎兵衛

[2代目] 尾上 緑也

公演名

第155回歌舞伎公演

YE1-155

開催期間
/会場

開催期間:平成元(1989)年 10月 4日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

番町皿屋敷ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒の四郎兵衛

[3代目] 河原崎 権十郎

公演名

第186回歌舞伎公演

YE1-186

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 4月 2日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

暗闇の丑松くらやみのうしまつ

本所相生町四郎兵衛の家

料理人元締四郎兵衛

[9代目] 坂東 三津五郎

公演名

第45回歌舞伎鑑賞教室

YE2-45

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

番町皿屋敷ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒の四郎兵衛

[6代目] 中村 東蔵

公演名

第188回歌舞伎公演

YE1-188

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 10月 5日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

男達ばやりおとこだてばやり

元の不忍池畔の場

放駒四郎兵衛

[6代目] 尾上 松助

公演名

第16回歌舞伎会

YE5,1-16

開催期間
/会場

開催期間:平成10(1998)年 8月 14日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

番町皿屋敷ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒の四郎兵衛

[3代目] 中村 吉之助

公演名

第54回歌舞伎鑑賞教室

YE2-54

開催期間
/会場

開催期間:平成11(1999)年 6月 1日 ~ 23日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

番町皿屋敷ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒の四郎兵衛

[9代目] 市川 團蔵

公演名

第14回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-14

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 8月 21日 ~ 26日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

番町皿屋敷(A班)ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒の四郎兵衛

坂東 功一

番町皿屋敷(B班)ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒の四郎兵衛

[6代目] 市川 新蔵

公演名

第23回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-23

開催期間
/会場

開催期間:平成29(2017)年 8月 16日 ~ 20日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

番町皿屋敷ばんちょうさらやしき

麹町山王下の場

放駒四郎兵衛

[初代] 中村 梅秋


ページの先頭に戻る