検索結果一覧

役名:十郎

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数42件


公演名

第13回歌舞伎公演

YE1-13

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

大物浦の場

増尾十郎兼房

[5代目] 澤村 由次郎

公演名

第1回杉の子会

YE3-2-3

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 8月 26日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

吉例寿曾我きちれいことぶきそが

工藤館対面の場

曽我十郎祐成

[3代目] 中村 梅枝

公演名

第30回歌舞伎公演

YE1-30

開催期間
/会場

開催期間:昭和45(1970)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

壽根元曾我ことぶきこんげんそが

鬼王住家の場

曾我十郎祐成

[14代目] 守田 勘弥

北条時政館の場

曾我十郎祐成

[14代目] 守田 勘弥

工藤祐経館の場

常磐津連中

曾我十郎祐成

[14代目] 守田 勘弥

公演名

第6回荒磯会

YE3-3-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和45(1970)年 8月 2日 ~ 4日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿曾我対面ことぶきそがのたいめん

工藤祐経館の場

曽我十郎祐成

市川 福太郎

源平布引瀧げんぺいぬのびきのたき

九郎助住家の場

瀬尾十郎兼氏

[6代目] 片岡 芦燕

公演名

第3回杉の子会

YE3-4-5

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 8月 28日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

嫗山姥こもちやまんば

太田十郎

[13代目] 中村 勘五郎

公演名

第47回歌舞伎公演

YE1-47

開催期間
/会場

開催期間:昭和47(1972)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

矢の根やのね

曾我十郎祐成

[7代目] 尾上 梅幸

公演名

第55回歌舞伎公演

YE1-55

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

男伊達吉例曾我おとこだてきちれいそが

鎌倉鶴ヶ岡社頭の場

対面・暫

曾我十郎祐成

[7代目] 尾上 梅幸

吉原三浦屋店先の場

助六・梅の由兵衛

曾我十郎祐成

[7代目] 尾上 梅幸

公演名

第5回杉の子会

YE3-6-3

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 8月 12日 ~ 14日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

近江源氏先陣館おうみげんじせんじんやかた

盛綱陣屋

榛谷十郎

向井 五郎

公演名

第92回歌舞伎公演

YE1-92

開催期間
/会場

開催期間:昭和53(1978)年 4月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

奥州安達原おうしゅうあだちがはら

環宮明御殿の場

義家の郎党秩父十郎武綱

[7代目] 中村 四郎五郎

公演名

第103回歌舞伎公演

YE1-103

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

安宅関あたかのせき

安宅の松の場

増尾十郎兼房

尾上 佳緑

安宅関所の場

増尾十郎兼房

尾上 佳緑

公演名

第2回隼会

YE3-9-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 8月 15日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

熊坂くまさか

窃盗興津の十郎

坂東 薪四郎

公演名

第6回歌舞伎会

YE5,1-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和58(1983)年 8月 13日 ~ 14日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿曾我対面ことぶきそがのたいめん

工藤祐経館の場

曾我十郎祐成

[2代目] 中村 芝喜松

公演名

第130回歌舞伎公演

YE1-130

開催期間
/会場

開催期間:昭和60(1985)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

関羽かんう

畠山重忠館奥庭の場

飯能十郎

坂東 正之助

公演名

第152回歌舞伎公演

YE1-152

開催期間
/会場

開催期間:昭和64/平成元(1989)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

外郎売ういろううり

曽我十郎祐成

[7代目] 尾上 菊五郎

公演名

第158回歌舞伎公演

YE1-158

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

矢の根やのね

曽我十郎祐成

[7代目] 尾上 菊五郎

公演名

第39回歌舞伎鑑賞教室

YE2-39

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 7月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梶原平三誉石切かじわらへいぞうほまれのいしきり

鶴ヶ岡八幡社頭の場

梶原方大名山口十郎政信

[5代目] 澤村 由次郎

公演名

第168回歌舞伎公演

YE1-168

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 10月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

近江源氏先陣館おうみげんじせんじんやかた

榛谷十郎

坂東 橘太郎

公演名

第173回歌舞伎公演

YE1-173

開催期間
/会場

開催期間:平成4(1992)年 8月 16日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

釣狐の対面つりぎつねのたいめん

曽我十郎祐成

[6代目] 片岡 愛之助

公演名

第177回歌舞伎公演

YE1-177

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 1月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

源平布引滝げんぺいぬのびきのたき

九郎助住家の場

瀬尾十郎兼氏

[3代目] 河原崎 権十郎

公演名

第13回歌舞伎会

YE5,1-13

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 1月 23日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

源平布引滝げんぺいぬのびきのたき

九郎助住家の場

瀬尾十郎兼氏

尾上 音吉

公演名

第14回歌舞伎会

YE5,1-14

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 1月 21日 ~ 23日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

八重桐廓噺やえぎりくるわばなし

太田十郎

實川 若之介

公演名

第20回稚魚の会

YE-5,2-12

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 8月 11日 ~ 13日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿曾我対面ことぶきそがのたいめん

工藤祐経館の場

曾我十郎祐成

中村 梅二郎

公演名

第199回歌舞伎公演

YE1-199

開催期間
/会場

開催期間:平成8(1996)年 10月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

四天王楓江戸粧してんのうもみじのえどぐま

愛宕山の場

山伏十郎雲高

市川 延夫

岩倉山の場

山伏十郎雲高

市川 延夫

地蔵堂の場

山伏十郎雲高

市川 延夫

公演名

第21回稚魚の会

YE-5,2-13

開催期間
/会場

開催期間:平成9(1997)年 8月 8日 ~ 10日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

花姿若木彩はなのすがたわかぎのいろどり

娘七種

長唄囃子連中

十郎

市川 新七

公演名

第55回歌舞伎鑑賞教室

YE2-55

開催期間
/会場

開催期間:平成11(1999)年 7月 4日 ~ 22日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梶原平三誉石切かじわらへいぞうほまれのいしきり

鶴ヶ岡八幡社頭の場

梶原方大名山口十郎政信

[5代目] 澤村 由次郎

公演名

第218回歌舞伎公演

YE1-218

開催期間
/会場

開催期間:平成12(2000)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

嫗山姥こもちやまんば

太田十郎

[3代目] 中村 橋之助

公演名

第6回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-6

開催期間
/会場

開催期間:平成12(2000)年 8月 5日 ~ 8日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿曽我対面(A班)ことぶきそがのたいめん

工藤祐経館の場

曽我十郎祐成

澤村 國久

寿曽我対面(B班)ことぶきそがのたいめん

工藤祐経館の場

曽我十郎祐成

市川 左字郎

公演名

第10回上方歌舞伎会

YRE5-10

開催期間
/会場

開催期間:平成12(2000)年 8月 26日 ~ 27日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

寿曽我対面ことぶきそがのたいめん

工藤館対面の場

曽我十郎祐成

中村 鴈洋

公演名

第223回歌舞伎公演

YE1-223

開催期間
/会場

開催期間:平成13(2001)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

奥州安達原おうしゅうあだちがはら

環宮明御殿の場

義家の郎党秩父十郎武綱

[2代目] 中村 又蔵

公演名

第14回上方歌舞伎会

YRE5-14

開催期間
/会場

開催期間:平成16(2004)年 8月 21日 ~ 22日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

寿曽我対面ことぶきそがのたいめん

工藤館対面の場

曽我十郎祐成

片岡 千壽郎


ページの先頭に戻る