伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:八重垣姫

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数10件


公演名

第3回竹生会

YE3-4-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 8月 10日 ~ 11日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

謙信館・十種香の場

息女八重垣姫

澤村 精四郎

奥庭狐火の場

息女八重垣姫

澤村 精四郎

公演名

第3回杉の子会

YE3-4-5

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 8月 28日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

謙信館の場

息女八重垣姫

[3代目] 中村 梅枝

公演名

第44回歌舞伎公演

YE1-44

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 10月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

長尾謙信館十種香の場

息女八重垣姫

[6代目] 中村 歌右衛門

長尾館奥庭狐火の場

息女八重垣姫

[6代目] 中村 歌右衛門

公演名

第6回歌舞伎会

YE5,1-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和58(1983)年 8月 13日 ~ 14日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

長尾謙信館十種香の場

息女八重垣姫

[3代目] 尾上 梅之助

公演名

第11回稚魚の会

YE-5,2-3

開催期間
/会場

開催期間:昭和58(1983)年 8月 20日 ~ 21日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

長尾謙信館十種香の場

息女八重垣姫

中村 京妙

公演名

第216回歌舞伎公演

YE1-216

開催期間
/会場

開催期間:平成11(1999)年 11月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

謙信館十種香の場

八重垣姫

[3代目] 中村 鴈治郎

謙信館奥庭狐火の場

八重垣姫

[3代目] 中村 鴈治郎

公演名

第244回歌舞伎公演

YE1-244

開催期間
/会場

開催期間:平成17(2005)年 3月 4日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

長尾謙信館十種香の場

八重垣姫

[5代目] 中村 時蔵

長尾謙信館奥庭狐火の場

八重垣姫

[5代目] 中村 時蔵

社会人のための歌舞伎入門しゃかいじんのためのかぶきにゅうもん

長尾謙信館十種香の場

八重垣姫

[5代目] 中村 時蔵

長尾謙信館奥庭狐火の場

八重垣姫

[5代目] 中村 時蔵

公演名

第11回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-11

開催期間
/会場

開催期間:平成17(2005)年 8月 20日 ~ 21日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

本朝廿四孝(A班)ほんちょうにじゅうしこう

長尾謙信館十種香の場

八重垣姫

中村 京紫

(十種香)

長尾謙信館奥庭狐火の場

八重垣姫

中村 京妙

(奥庭狐火)

本朝廿四孝(B班)ほんちょうにじゅうしこう

長尾謙信館十種香の場

八重垣姫

坂東 玉朗

(十種香)

長尾謙信館奥庭狐火の場

八重垣姫

片岡 嶋之亟

(奥庭狐火)

公演名

第18回上方歌舞伎会

YRE5-18

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 8月 19日 ~ 20日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

謙信館十種香の場

八重垣姫

[2代目] 中村 扇乃丞

謙信館奥庭狐火の場

八重垣姫

[2代目] 中村 扇乃丞

公演名

第21回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-21

開催期間
/会場

開催期間:平成27(2015)年 8月 13日 ~ 17日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

長尾謙信館十種香の場

八重垣姫

中村 芝のぶ


ページの先頭に戻る