検索結果一覧

役名:伊勢三郎

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数37件


公演名

第13回歌舞伎公演

YE1-13

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

堀川御所の場

伊勢三郎義盛

市川 猿三郎

伏見稲荷鳥居前の場

伊勢三郎義盛

市川 猿三郎

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

市川 猿三郎

大物浦の場

伊勢三郎義盛

市川 猿三郎

公演名

第14回歌舞伎公演

YE1-14

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

河連法眼館奥庭の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 市川 たか志

公演名

第5回荒磯会

YE3-1-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 8月 6日 ~ 7日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

船弁慶ふなべんけい

摂州大物浦の場

伊勢三郎

[2代目] 尾上 松太郎

公演名

第1回杉の子会

YE3-2-3

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 8月 26日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

伏見稲荷鳥居前の場

伊勢三郎

藤東 研一

公演名

第5回歌舞伎鑑賞教室

YE2-5

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

[4代目] 尾上 菊十郎

大物浦の場

伊勢三郎義盛

[4代目] 尾上 菊十郎

公演名

第49回歌舞伎公演

YE1-49

開催期間
/会場

開催期間:昭和47(1972)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

生田森熊谷陣屋の場

伊勢三郎

[2代目] 松本 幸太郎

公演名

第6回歌舞伎鑑賞教室

YE2-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和47(1972)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

伏見稲荷鳥居前の場

伊勢三郎義盛

松本 染升

公演名

第3回あすなろう会

YE3-6-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 8月 3日 ~ 5日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

熊谷陣屋

伊勢三郎

尾上 緑三郎

公演名

第64回歌舞伎公演

YE1-64

開催期間
/会場

開催期間:昭和49(1974)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

船弁慶ふなべんけい

伊勢三郎

市村 鶴蔵

公演名

第6回杉の子会

YE3-7-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和49(1974)年 8月 3日 ~ 5日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

船辨慶ふなべんけい

伊勢三郎

[5代目] 中村 山左衛門

公演名

第80回歌舞伎公演

YE1-80

開催期間
/会場

開催期間:昭和51(1976)年 10月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

堀川御所の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 市村 吉五郎

伏見稲荷鳥居前の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 市村 吉五郎

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 市村 吉五郎

大物浦の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 市村 吉五郎

公演名

第81回歌舞伎公演

YE1-81

開催期間
/会場

開催期間:昭和51(1976)年 11月 2日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

河連法眼館奥庭の場

伊勢三郎義盛

[初代] 市川 銀之助

公演名

第12回歌舞伎鑑賞教室

YE2-12

開催期間
/会場

開催期間:昭和53(1978)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

尾上 寿鴻

大物浦の場

伊勢三郎義盛

尾上 寿鴻

公演名

第103回歌舞伎公演

YE1-103

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

安宅関あたかのせき

安宅の松の場

伊勢三郎義盛

市村 鶴蔵

安宅関所の場

伊勢三郎義盛

市村 鶴蔵

公演名

第4回歌舞伎会

YE5,1-4

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 8月 8日 ~ 9日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

伏見稲荷鳥居前の場

伊勢三郎義盛

中村 時輔

公演名

第9回稚魚の会

YE-5,2-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 8月 22日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

熊谷陣屋の場

伊勢三郎

[2代目] 市川 笑也

公演名

第118回歌舞伎公演

YE1-118

開催期間
/会場

開催期間:昭和57(1982)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

[5代目] 澤村 由次郎

大物浦の場

伊勢三郎義盛

[5代目] 澤村 由次郎

公演名

第7回歌舞伎会

YE5,1-7

開催期間
/会場

開催期間:昭和59(1984)年 8月 11日 ~ 12日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

船弁慶ふなべんけい

伊勢三郎

市川 笑太郎

公演名

第137回歌舞伎公演

YE1-137

開催期間
/会場

開催期間:昭和61(1986)年 4月 4日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 實川 延郎

大物浦の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 實川 延郎

公演名

第153回歌舞伎公演

YE1-153

開催期間
/会場

開催期間:平成元(1989)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

船弁慶ふなべんけい

伊勢三郎

[6代目] 片岡 十蔵

公演名

第12回歌舞伎会

YE5,1-12

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 8月 24日 ~ 26日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

熊谷陣屋の場

伊勢三郎

原島 康嘉

公演名

第163回歌舞伎公演

YE1-163

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

生田森熊谷陣屋の場

伊勢三郎

[4代目] 中村 玉太郎

公演名

第169回歌舞伎公演

YE1-169

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

堀川御所の場

伊勢三郎義盛

[4代目] 片岡 亀蔵

伏見稲荷鳥居前の場

伊勢三郎義盛

[4代目] 片岡 亀蔵

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

[4代目] 片岡 亀蔵

大物浦の場

伊勢三郎義盛

[4代目] 片岡 亀蔵

公演名

第170回歌舞伎公演

YE1-170

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 12月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

河連法眼館奥庭の場

伊勢三郎義盛

[5代目] 澤村 由次郎

公演名

第16回歌舞伎会

YE5,1-16

開催期間
/会場

開催期間:平成10(1998)年 8月 14日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

生田の森熊谷陣屋の場

伊勢三郎

澤村 光紀

公演名

第217回歌舞伎公演

YE1-217

開催期間
/会場

開催期間:平成11(1999)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

[5代目] 坂東 亀三郎

大物浦の場

伊勢三郎義盛

[5代目] 坂東 亀三郎

公演名

第226回歌舞伎公演

YE1-226

開催期間
/会場

開催期間:平成13(2001)年 11月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

堀川御所の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 尾上 松也

伏見稲荷鳥居前の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 尾上 松也

渡海屋の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 尾上 松也

大物浦の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 尾上 松也

河連法眼館奥庭の場

伊勢三郎義盛

[2代目] 尾上 松也

公演名

第10回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-10

開催期間
/会場

開催期間:平成16(2004)年 8月 19日 ~ 22日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

一谷嫩軍記(A班)いちのたにふたばぐんき

生田の森熊谷陣屋の場

伊勢三郎

[初代] 中村 蝶三郎

一谷嫩軍記(B班)いちのたにふたばぐんき

生田の森熊谷陣屋の場

伊勢三郎

中村 獅一

公演名

第14回上方歌舞伎会

YRE5-14

開催期間
/会場

開催期間:平成16(2004)年 8月 21日 ~ 22日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

生田森熊谷陣屋の場

伊勢三郎

上村 吉昇

公演名

第80回歌舞伎鑑賞教室

YE2-80

開催期間
/会場

開催期間:平成23(2011)年 7月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

渡海屋の場

伊勢三郎

中村 富志郎

大物浦の場

伊勢三郎

中村 富志郎

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

渡海屋の場

伊勢三郎

中村 富志郎

大物浦の場

伊勢三郎

中村 富志郎


ページの先頭に戻る