伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:伊兵衛

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数8件


公演名

第40回歌舞伎公演

YE1-40

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 4月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

隅田川続俤すみだがわごにちのおもかげ

向島大七入口の場

講中の男伊兵衛

坂東 市太郎

公演名

第70回歌舞伎公演

YE1-70

開催期間
/会場

開催期間:昭和50(1975)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

盲長屋梅加賀鳶めくらながやうめがかがとび

小石川水道橋の場

浄瑠璃 岸柳朧人影(きしのやなぎおぼろのひとかげ)
清元連中

法華講中伊兵衛

澤村 昌之助

公演名

第134回歌舞伎公演

YE1-134

開催期間
/会場

開催期間:昭和60(1985)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

一本刀土俵入いっぽんがたなどひょういり

取手の宿、安孫子屋の前

町人伊兵衛

中村 仲助

公演名

第157回歌舞伎公演

YE1-157

開催期間
/会場

開催期間:平成元(1989)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

隅田川続俤すみだがわごにちのおもかげ

向島大七入口の場

講中伊兵衛

山崎 権一

公演名

第177回歌舞伎公演

YE1-177

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 1月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

人情噺文七元結にんじょうばなしぶんしちもっとい

元の長兵衛内の場

鳶頭伊兵衛

[9代目] 市川 團蔵

公演名

第22回稚魚の会

YE-5,2-14

開催期間
/会場

開催期間:平成10(1998)年 8月 7日 ~ 9日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

人情噺文七元結にんじょうばなしぶんしちもっとい

元の長兵衛内の場

鳶頭伊兵衛

中村 吉弥

公演名

第59回歌舞伎鑑賞教室

YE2-59

開催期間
/会場

開催期間:平成13(2001)年 7月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

人情噺文七元結にんじょうばなしぶんしちもっとい

元の長兵衛内の場

鳶頭伊兵衛

坂東 正之助

公演名

第99回歌舞伎鑑賞教室

YE2-99

開催期間
/会場

開催期間:令和3(2021)年 6月 2日 ~ 23日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

人情噺文七元結にんじょうばなしぶんしちもっとい

元の長兵衛内の場

鳶頭伊兵衛

[初代] 中村 種之助

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

元の長兵衛内の場

鳶頭伊兵衛

[初代] 中村 種之助


ページの先頭に戻る