検索結果一覧

役名:お君(きみ)

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数12件


公演名

第17回歌舞伎公演

YE1-17

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 9月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

双蝶々曲輪日記ふたつちょうちょうくるわにっき

清水浮無瀬の場

仲居おきみ

中村 扇駒

公演名

第40回歌舞伎公演

YE1-40

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 4月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

隅田川続俤すみだがわごにちのおもかげ

道具屋甚三内の場

娘おきみ

[3代目] 中村 梅枝

公演名

小莟会公演

YE3-4-4

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 8月 21日 ~ 22日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

樽屋おせんたるやおせん

樽屋伊助家の場

娘お君

中村 福夫

公演名

第59回歌舞伎公演

YE1-59

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 6月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

心謎解色絲こころのなぞとけたいろいと

深川八幡境内の場

鳥追いお君

[2代目] 市川 小米

寺町雪の竹藪の場

鳥追いお君

[2代目] 市川 小米

公演名

第92回歌舞伎公演

YE1-92

開催期間
/会場

開催期間:昭和53(1978)年 4月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

奥州安達原おうしゅうあだちがはら

環宮明御殿の場

お君

片岡 孝太郎

公演名

第93回歌舞伎公演

YE1-93

開催期間
/会場

開催期間:昭和53(1978)年 9月 9日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

隅田春妓女容性すだのはるげいしゃかたぎ

蔵前米屋の場

娘お君

[9代目] 市村 家橘

蔵前米屋奥座敷の場

娘お君

[9代目] 市村 家橘

公演名

第101回歌舞伎公演

YE1-101

開催期間
/会場

開催期間:昭和54(1979)年 12月 2日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

ひらかな盛衰記ひらがなせいすいき

大津宿清水屋の場

女中お君

[3代目] 尾上 梅之助

公演名

第134回歌舞伎公演

YE1-134

開催期間
/会場

開催期間:昭和60(1985)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

一本刀土俵入いっぽんがたなどひょういり

お蔦の家

娘お君

佐々木 亜寿加

軒の山桜

娘お君

佐々木 亜寿加

公演名

第135回歌舞伎公演

YE1-135

開催期間
/会場

開催期間:昭和61(1986)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

松竹梅雪曙しょうちくばいゆきのあけぼの

吉祥院お土砂の場

友達娘おきみ

[初代] 中村 亀鶴

公演名

第223回歌舞伎公演

YE1-223

開催期間
/会場

開催期間:平成13(2001)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

奥州安達原おうしゅうあだちがはら

環宮明御殿の場

娘お君

[4代目] 中村 種太郎

公演名

第85回歌舞伎鑑賞教室

YE2-85

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 6月 2日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

ぢいさんばあさんぢいさんばあさん

京都鴨川口に近い料亭

女中おきみ

中村 芝のぶ

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

京都鴨川口に近い料亭

女中おきみ

中村 芝のぶ

公演名

第306回歌舞伎公演

YE1-306

開催期間
/会場

開催期間:平成29(2017)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

隅田春妓女容性すだのはるげいしゃかたぎ

蔵前米屋店先の場

米屋娘お君

[5代目] 中村 米吉

蔵前米屋奥座敷の場

米屋娘お君

[5代目] 中村 米吉

梅堀由兵衛内の場

米屋娘お君

[5代目] 中村 米吉


ページの先頭に戻る