伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:杢助

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数4件


公演名

第59回歌舞伎公演

YE1-59

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 6月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

心謎解色絲こころのなぞとけたいろいと

本町絲屋の横手の場

杢助

[初代] 中村 吉五郎

深川相川町安野屋の場

杢助

[初代] 中村 吉五郎

公演名

第60回歌舞伎公演

YE1-60

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 9月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

黒白論織分博多こくびゃくろんおりわけはかた

筑紫橋口天神の場

門番杢助

市川 松柏

大野村弥平次内の場

門番杢助

市川 松柏

公演名

第214回歌舞伎公演

YE1-214

開催期間
/会場

開催期間:平成11(1999)年 4月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

小袖曾我薊色縫こそでそがあざみのいろぬい

初瀬小路白蓮妾宅の場

下男杢助 実は 寺澤塔十郎

[5代目] 坂東 秀調

雪の下白蓮本宅の場

下男杢助 実は 寺澤塔十郎

[5代目] 坂東 秀調

公演名

第255回歌舞伎公演

YE1-255

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 10月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

昔語黄鳥墳むかしがたりうぐいすづか

淀川堤の場

下男杢助

松本 錦一

長柄長者屋敷奥座敷の場

下男杢助

松本 錦一


ページの先頭に戻る