伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:平(兵)左衛門

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数5件


公演名

第19回歌舞伎公演

YE1-19

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 11月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

三姉妹さんしまい

江戸深川永井采女の屋敷

三沢平左衛門

[8代目] 市川 中車

三沢平左衛門屋敷

三沢平左衛門

[8代目] 市川 中車

横浜港の待合所

三沢平左衛門

[8代目] 市川 中車

横浜ブラウン屋敷

三沢平左衛門

[8代目] 市川 中車

公演名

第31回歌舞伎公演

YE1-31

開催期間
/会場

開催期間:昭和45(1970)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

博多小女郎浪枕はかたこじょろうなみまくら

門司ヶ関元船の場

徳島平左衛門

[5代目] 市川 男女蔵

博多柳町奥田屋店先の場

徳島平左衛門

[5代目] 市川 男女蔵

博多柳町奥田屋奥座敷の場

徳島平左衛門

[5代目] 市川 男女蔵

公演名

第55回歌舞伎公演

YE1-55

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

男伊達吉例曾我おとこだてきちれいそが

吉原三浦屋店先の場

助六・梅の由兵衛

かめん坊平左衛門

[10代目] 岩井 半四郎

公演名

第5回竹生会

YE3-6-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 8月 28日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

艶容女舞衣はですがたおんなまいぎぬ

今宮戎市中の場

三勝兄平左衛門

中村 京右衛門

公演名

第189回歌舞伎公演

YE1-189

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

博多小女郎浪枕はかたこじょろうなみまくら

門司ヶ関元船の場

徳島平左衛門

[4代目] 片岡 亀蔵

博多柳町奥田屋店先の場

徳島平左衛門

[4代目] 片岡 亀蔵

博多柳町奥田屋奥座敷の場

徳島平左衛門

[4代目] 片岡 亀蔵


ページの先頭に戻る