伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

検索結果一覧

役名:平作

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数7件


公演名

第108回歌舞伎公演

YE1-108

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 12月 2日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

玉藻前曦袂たまものまえあさひのたもと

大内建春門前の場

衛府の仕丁平作

坂東 薪次郎

公演名

第130回歌舞伎公演

YE1-130

開催期間
/会場

開催期間:昭和60(1985)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

関羽かんう

大和国暗峠山中辻堂の場

村の男平作

尾上 寿鴻

公演名

第165回歌舞伎公演

YE1-165

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

袖簿播州廻そでにっきばんしゅうめぐり

平作住居の場

平作 実は 与九郎狐

[5代目] 中村 富十郎

尾上鐘楼の場

平作 実は 与九郎狐

[5代目] 中村 富十郎

公演名

第235回歌舞伎公演

YE1-235

開催期間
/会場

開催期間:平成15(2003)年 10月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

競伊勢物語はでくらべいせものがたり

行平下館の場

仕丁丙作

[初代] 市川 瀧之

公演名

第240回歌舞伎公演

YE1-240

開催期間
/会場

開催期間:平成16(2004)年 10月 4日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

伊賀越道中双六いがごえどうちゅうすごろく

沼津

雲助平作

[5代目] 片岡 我當

公演名

第286回歌舞伎公演

YE1-286

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 11月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

伊賀越道中双六いがごえどうちゅうすごろく

駿州沼津棒鼻の場

雲助平作

[5代目] 中村 翫雀

駿州沼津平作住居の場

雲助平作

[5代目] 中村 翫雀

駿州沼津千本松原の場

雲助平作

[5代目] 中村 翫雀

公演名

第312回歌舞伎公演

YE1-312

開催期間
/会場

開催期間:平成31/令和元(2019)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

姫路城音菊礎石ひめじじょうおとにきくそのいしずえ

大蔵谷平作住居の場

百姓平作 実は 与九郎狐

[4代目] 尾上 松緑

尾上神社鐘楼の場

百姓平作 実は 与九郎狐

[4代目] 尾上 松緑


ページの先頭に戻る