検索結果一覧

役名:儀兵衛

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数11件


公演名

第24回歌舞伎公演

YE1-24

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 5月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

六角堂の場

弟儀兵衛

[5代目] 嵐 璃珏

帯屋の場

弟儀兵衛

[5代目] 嵐 璃珏

公演名

第33回歌舞伎公演

YE1-33

開催期間
/会場

開催期間:昭和45(1970)年 6月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

網模様燈籠菊桐あみもようとうろのきくきり

三日月長屋内の場

藤葛恋の柵(ふじかつらこいのしがらみ)
新内連中

倉ヶ野屋儀兵衛

[5代目] 尾上 新七

公演名

第56回歌舞伎公演

YE1-56

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 3月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

恋女房染分手綱こいにょうぼうそめわけたづな

由留木家下屋敷の場

与作勘当

山形屋儀兵衛

加賀屋 歌蔵

公演名

第143回歌舞伎公演

YE1-143

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 4月 4日 ~ 19日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

曽根崎心中そねざきしんじゅう

生玉神社境内の場

田舎客儀兵衛

山賀 日出男

公演名

第2回歌舞伎公演(文楽劇場)

YRE1-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 4月 22日 ~ 26日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

曽根崎心中そねざきしんじゅう

生玉神社境内の場

田舎客儀兵衛

山賀 日出男

公演名

第4回上方歌舞伎会

YRE5-4

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 8月 21日 ~ 22日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

帯屋

弟儀兵衛

嵐 徳也

公演名

第19回稚魚の会

YE-5,2-11

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 8月 13日 ~ 14日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

帯屋の場

弟儀兵衛

澤村 光紀

公演名

第209回歌舞伎公演

YE1-209

開催期間
/会場

開催期間:平成10(1998)年 10月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

佐倉義民伝さくらぎみんでん

東勝寺宗吾百年祭の場

百姓儀兵衛

中村 梅蔵

公演名

第13回上方歌舞伎会

YRE5-13

開催期間
/会場

開催期間:平成15(2003)年 8月 23日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

帯屋の場

弟儀兵衛

片岡 松次郎

公演名

第275回歌舞伎公演

YE1-275

開催期間
/会場

開催期間:平成23(2011)年 11月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

曽根崎心中そねざきしんじゅう

生玉神社境内の場

田舎客儀兵衛

[2代目] 中村 鴈童

公演名

第23回音の会

YE6-23

開催期間
/会場

開催期間:令和3(2021)年 8月 13日 ~ 14日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

帯屋の場

弟儀兵衛

中村 吉兵衛


ページの先頭に戻る