検索結果一覧

役名:駕籠舁

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数146件


公演名

第52回歌舞伎鑑賞教室

YE2-52

開催期間
/会場

開催期間:平成10(1998)年 6月 1日 ~ 21日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

蘆屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ

安倍野機屋の場

駕かき

坂東 八一

駕かき

坂東 大和

公演名

第22回稚魚の会

YE-5,2-14

開催期間
/会場

開催期間:平成10(1998)年 8月 7日 ~ 9日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

野崎村土手の場

駕舁重六

中村 吉弥

駕舁助八

尾上 辰巳

人情噺文七元結にんじょうばなしぶんしちもっとい

元の長兵衛内の場

駕舁

市川 新七

駕舁

松本 錦一

公演名

第212回歌舞伎公演

YE1-212

開催期間
/会場

開催期間:平成11(1999)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

色暦玄冶店いろごよみげんやだな

箱崎町但馬屋店の場

駕舁

澤村 紀義

駕舁

[初代] 澤村 伊助

公演名

第219回歌舞伎公演

YE1-219

開催期間
/会場

開催期間:平成12(2000)年 4月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

釣船三婦内の場

駕籠屋

市川 竜之助

駕籠屋

中村 鴈洋

長町裏の場

駕籠屋

市川 竜之助

駕籠屋

中村 鴈洋

公演名

第10回上方歌舞伎会

YRE5-10

開催期間
/会場

開催期間:平成12(2000)年 8月 26日 ~ 27日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛住家勘平腹切の場

かご屋

片岡 千蔵

かご屋

片岡 千志郎

公演名

第221回歌舞伎公演

YE1-221

開催期間
/会場

開催期間:平成12(2000)年 11月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

桜姫東文章さくらひめあずまぶんしょう

山の宿町権助住居の場

駕籠舁

[初代] 尾上 松五郎

駕籠舁

[初代] 澤村 伊助

公演名

第59回歌舞伎鑑賞教室

YE2-59

開催期間
/会場

開催期間:平成13(2001)年 7月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

人情噺文七元結にんじょうばなしぶんしちもっとい

元の長兵衛内の場

駕籠舁

澤村 紀義

駕籠舁

[初代] 尾上 松五郎

公演名

第225回歌舞伎公演

YE1-225

開催期間
/会場

開催期間:平成13(2001)年 10月 4日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

殿下茶屋聚てんがちゃやむら

四天王寺の場

駕籠舁

中村 吉六

駕籠舁

宮脇 信治<再>

東寺貸座敷の場

駕籠舁

中村 梅二郎

駕籠舁

中村 東志也

公演名

第227回歌舞伎公演

YE1-227

開催期間
/会場

開催期間:平成13(2001)年 12月 5日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

三人吉三廓初買さんにんきちさくるわのはつがい

大川端庚申塚の場

駕籠舁

中村 梅之

駕籠舁

[初代] 尾上 松五郎

公演名

第228回歌舞伎公演

YE1-228

開催期間
/会場

開催期間:平成14(2002)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

小春穏沖津白浪こはるなぎおきつしらなみ

花水川河畔の場

駕籠舁

澤村 光紀

駕籠舁

[初代] 尾上 松五郎

鎌倉佐助稲荷田圃道の場

駕籠舁

尾上 音吉

駕籠舁

[5代目] 坂東 三津右衛門

公演名

第229回歌舞伎公演

YE1-229

開催期間
/会場

開催期間:平成14(2002)年 3月 9日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

秋の河童あきのかっぱ

飾り職人、常次の家

駕籠舁

坂東 竹志郎

駕籠舁

土橋 慶一

公演名

第61回歌舞伎鑑賞教室

YE2-61

開催期間
/会場

開催期間:平成14(2002)年 7月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛住家勘平腹切の場

駕籠屋

坂東 竹志郎

駕籠屋

片岡 孝法

公演名

第231回歌舞伎公演

YE1-231

開催期間
/会場

開催期間:平成14(2002)年 11月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛住家勘平腹切の場

駕籠屋

中村 東志也

駕籠屋

中村 梅二郎

祇園一力茶屋の場

駕籠屋

澤村 紀世助

駕籠屋

中村 梅蔵

公演名

第9回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-9

開催期間
/会場

開催期間:平成15(2003)年 8月 21日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

新版歌祭文(A班)しんぱんうたざいもん

野崎村久作住家の場

駕舁き重六

尾上 辰巳

駕舁き助八

[初代] 市川 升一

新版歌祭文(B班)しんぱんうたざいもん

野崎村久作住家の場

駕舁き重六

澤村 紀義

駕舁き助八

[初代] 尾上 松五郎

公演名

第236回歌舞伎公演

YE1-236

開催期間
/会場

開催期間:平成15(2003)年 11月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

天衣紛上野初花くもにまごううえののはつはな

吉原田圃根岸道の場

駕籠舁

阿部 徳久次

駕籠舁

山勢 武則

公演名

第237回歌舞伎公演

YE1-237

開催期間
/会場

開催期間:平成15(2003)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

二蓋笠柳生実記にかいがさやぎゅうじっき

越後弥彦山半腹の場

駕籠舁

坂東 橘咲

駕籠舁

尾上 辰巳

公演名

第242回歌舞伎公演

YE1-242

開催期間
/会場

開催期間:平成16(2004)年 12月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

花雪恋手鑑はなふぶきこいのてかがみ

東山狩野別荘の場

駕籠舁

松本 染二郎

駕籠舁

中村 蝶之介

真葛ヶ原裏道の場

駕籠舁

松本 染二郎

駕籠舁

中村 蝶之介

公演名

第244回歌舞伎公演

YE1-244

開催期間
/会場

開催期間:平成17(2005)年 3月 4日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

武田信玄館勝頼切腹の場

駕籠舁

片岡 孝法

駕籠舁

坂東 悟

公演名

第15回上方歌舞伎会

YRE5-15

開催期間
/会場

開催期間:平成17(2005)年 8月 20日 ~ 21日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

芦屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ

安倍野機屋の場

駕籠かき

[初代] 片岡 當吉郎

駕籠かき

片岡 松四朗

公演名

第247回歌舞伎公演

YE1-247

開催期間
/会場

開催期間:平成17(2005)年 12月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

天衣紛上野初花くもにまごううえののはつはな

吉原田圃根岸道の場

駕篭舁

市川 竜之助

駕篭舁

市川 段一郎

公演名

第248回歌舞伎公演

YE1-248

開催期間
/会場

開催期間:平成18(2006)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

曽我梅菊念力弦そがきょうだいおもいのはりゆみ

鎌倉雪の下年越の場

駕籠舁

澤村 光紀

駕籠舁

中村 信之

石部屋見世先の場

駕籠舁

[初代] 尾上 音之助

駕籠舁

市川 茂之助

松坂町長兵衛内の場

駕籠舁

尾上 音一郎

駕籠舁

市川 竜之助

公演名

第253回歌舞伎公演

YE1-253

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅初春五十三驛うめのはるごじゅうさんつぎ

【新居】関所の場

駕籠舁

市川 茂之助

駕籠舁

[初代] 尾上 松五郎

公演名

第71回歌舞伎鑑賞教室

YE2-71

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 7月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

野崎村土手の場

駕かき重七

中村 東志也

駕かき助八

中村 福太郎

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

野崎村土手の場

駕かき重七

中村 東志也

駕かき助八

中村 福太郎

公演名

第17回上方歌舞伎会

YRE5-17

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 8月 18日 ~ 19日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

野崎村

駕籠かき

片岡 千志郎

駕籠かき

片岡 松四朗

公演名

第72回歌舞伎鑑賞教室

YE2-72

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 3月 2日 ~ 11日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

芦屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ

安倍保名内機屋の場

駕籠舁

[初代] 中村 蝶三郎

駕籠舁

中村 京純

公演名

第18回上方歌舞伎会

YRE5-18

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 8月 19日 ~ 20日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

祇園一力茶屋の場

駕かき

片岡 松次郎

駕かき

[初代] 片岡 當吉郎

公演名

第260回歌舞伎公演

YE1-260

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 11月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

江戸宵闇妖鉤爪えどのやみあやしのかぎづめ

不忍池、弁天島の茶屋の前

駕籠屋

[3代目] 中村 又一

駕籠屋

市川 笑三

団子坂、明智小五郎の家

駕籠屋

市川 笑三

駕籠屋

市川 猿若

笠森稲荷

駕籠屋

市川 笑三

駕籠屋

市川 猿若

公演名

第16回稚魚の会歌舞伎会合同公演

YE5-16

開催期間
/会場

開催期間:平成22(2010)年 8月 20日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵(A班)かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛内勘平腹切の場

駕籠舁

市川 左字郎

駕籠舁

[初代] 中村 蝶一郎

仮名手本忠臣蔵(B班)かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛内勘平腹切の場

駕籠舁

尾上 辰巳

駕籠舁

[3代目] 尾上 みどり

公演名

第271回歌舞伎公演

YE1-271

開催期間
/会場

開催期間:平成22(2010)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

祇園一力茶屋の場

駕籠屋

市川 竜之助

駕籠屋

[初代] 中村 蝶一郎

公演名

第273回歌舞伎公演

YE1-273

開催期間
/会場

開催期間:平成23(2011)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

絵本合法衢えほんがっぽうがつじ

和州倉狩峠の場

駕籠舁

市川 竜之助

駕籠舁

坂東 大和

倉狩峠一つ家の場

駕籠舁

市川 竜之助

駕籠舁

坂東 大和


ページの先頭に戻る