検索結果一覧

役名:駕籠舁

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数146件


公演名

第143回歌舞伎公演

YE1-143

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 4月 4日 ~ 19日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

曽根崎心中そねざきしんじゅう

生玉神社境内の場

駕籠舁長太

平井 克巳

駕籠舁平助

鈴木 実

公演名

第2回歌舞伎公演(文楽劇場)

YRE1-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 4月 22日 ~ 26日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

曽根崎心中そねざきしんじゅう

生玉神社境内の場

駕籠舁長太

平井 克巳

駕籠舁平助

鈴木 実

公演名

第148回歌舞伎公演

YE1-148

開催期間
/会場

開催期間:昭和63(1988)年 4月 5日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう

永代橋川端の場

駕舁

降旗 慶一

駕舁

中西 正

元の新三内の場

駕舁

山崎 咲次

駕舁

[2代目] 中村 又之助

公演名

第151回歌舞伎公演

YE1-151

開催期間
/会場

開催期間:昭和63(1988)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

伽羅先代萩めいぼくせんだいはぎ

花水橋の場

駕舁

手島 和也

駕舁

立花 義輝

公演名

第34回歌舞伎鑑賞教室

YE2-34

開催期間
/会場

開催期間:平成元(1989)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛内勘平腹切の場

駕舁

岩井 若次郎

駕舁

澤村 大蔵

公演名

第157回歌舞伎公演

YE1-157

開催期間
/会場

開催期間:平成元(1989)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

隅田川続俤すみだがわごにちのおもかげ

向島牛の御前鳥居前の場

駕舁

尾上 辰夫

駕舁

[2代目] 尾上 緑也

公演名

第159回歌舞伎公演

YE1-159

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 3月 4日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

殿下茶屋聚てんがちゃやむら

四天王寺の場

駕舁

坂東 羽之助

駕舁

實川 若之介

東寺貸座敷の場

駕舁

片岡 市松

駕舁

[2代目] 中村 又之助

公演名

第37回歌舞伎鑑賞教室

YE2-37

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

蘆屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ

安倍野機屋の場

駕かき

[4代目] 中村 又次郎

駕かき

小坂部 暢宏

公演名

第163回歌舞伎公演

YE1-163

開催期間
/会場

開催期間:平成2(1990)年 12月 2日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

其小唄夢廓そのこうたゆめもよしわら

新吉原仲の町の場

かごや

澤村 大蔵

かごや

片岡 市松

公演名

第166回歌舞伎公演

YE1-166

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 4月 5日 ~ 23日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

南総里見八犬伝なんそうさとみはっけんでん

円塚山の場

駕舁

尾上 辰夫

駕舁

[2代目] 尾上 緑也

公演名

第167回歌舞伎公演

YE1-167

開催期間
/会場

開催期間:平成3(1991)年 8月 18日 ~ 28日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

假名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛内勘平腹切の場

駕舁

[3代目] 松本 錦弥

駕舁

市川 瀧弥

謎帯一寸徳兵衛なぞのおびちょっととくべえ

団七隠家の場

駕舁

市川 段治郎

駕舁

市川 瀧弥

入谷田甫の場

駕舁

市川 段治郎

駕舁

市川 瀧弥

公演名

第4回歌舞伎公演(文楽劇場)

YRE1-4

開催期間
/会場

開催期間:平成4(1992)年 2月 8日 ~ 23日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛住家勘平腹切の場

駕籠屋

嵐 徳丸

駕籠屋

田中 泰

祇園一力茶屋の場

駕籠屋

[4代目] 中村 又次郎

駕籠屋

嵐 徳也

公演名

第3回上方歌舞伎会

YRE5-3

開催期間
/会場

開催期間:平成4(1992)年 7月 24日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

野崎村

駕舁

[2代目] 中村 鴈童

駕舁

嵐 徳也

公演名

第175回歌舞伎公演

YE1-175

開催期間
/会場

開催期間:平成4(1992)年 11月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

謎帯一寸徳兵衛なぞのおびちょっととくべえ

団七隠家の場

駕舁

片岡 孝蔵

駕舁

市川 左十次郎

入谷田甫の場

駕舁

片岡 孝蔵

駕舁

市川 左十次郎

公演名

第177回歌舞伎公演

YE1-177

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 1月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

人情噺文七元結にんじょうばなしぶんしちもっとい

元の長兵衛内の場

駕舁

尾上 辰緑

駕舁

[4代目] 中村 又次郎

公演名

第178回歌舞伎公演

YE1-178

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

鼠小紋春着雛形ねずみこもんはるぎのひながた

稲毛屋敷塀外辻番の場

駕籠

坂東 八重蔵

駕籠

坂東 みの虫

稲毛屋敷元の辻番の場

駕籠

坂東 八重蔵

駕籠

坂東 みの虫

公演名

第42回歌舞伎鑑賞教室

YE2-42

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 6月 1日 ~ 21日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

与市兵衛内勘平腹切の場

駕舁

澤村 紀義

駕舁

田中 泰

公演名

第182回歌舞伎公演

YE1-182

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

桜姫東文章さくらひめあずまぶんしょう

山の宿町権助住居の場

駕籠舁

大谷 友彦

駕籠舁

岩井 義太郎

公演名

第183回歌舞伎公演

YE1-183

開催期間
/会場

開催期間:平成5(1993)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

酔菩提悟道野晒すいぼだいごどうののざらし

千日前悟助内の場

駕籠舁

市川 柏治郎

駕籠舁

澤村 光紀

公演名

第184回歌舞伎公演

YE1-184

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 1月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

勝相撲浮名花触かちずもううきなのはなぶれ

神田川の場

駕籠舁

澤村 紀義

駕籠舁

田中 泰

公演名

第189回歌舞伎公演

YE1-189

開催期間
/会場

開催期間:平成6(1994)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

博多小女郎浪枕はかたこじょろうなみまくら

惣七小女郎道行 四日市に近き追分の場

駕籠

中村 吉次

駕籠

中村 吉弥

駕籠

[2代目] 中村 又之助

駕籠

中村 蝶十郎

駕籠

澤村 紀義

駕籠

片岡 孝蔵

公演名

第191回歌舞伎公演

YE1-191

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 1月 3日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

因果小僧いんがこぞう

品川福島屋の場

駕舁

坂東 みの虫

駕舁

尾上 辰緑

公演名

第47回歌舞伎鑑賞教室

YE2-47

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 7月 3日 ~ 22日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

野崎村土手の場

駕かき

中村 蝶十郎

駕かき

澤村 光紀

公演名

第20回稚魚の会

YE-5,2-12

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 8月 11日 ~ 13日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

釣船三婦内の場

駕かき

市川 新七

駕かき

中村 梅二郎

長町裏の場

駕かき

市川 新七

駕かき

中村 梅二郎

公演名

第195回歌舞伎公演

YE1-195

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

八幡祭小望月賑はちまんまつりよみやのにぎわい

洲崎土手殺しの場

駕籠屋

松本 錦一

駕籠屋

岩井 義太郎

公演名

第196回歌舞伎公演

YE1-196

開催期間
/会場

開催期間:平成7(1995)年 12月 3日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅照葉錦伊達織うめもみじにしきのだており

花水橋の場

駕舁

澤村 光紀

駕舁

岩井 義太郎

公演名

第199回歌舞伎公演

YE1-199

開催期間
/会場

開催期間:平成8(1996)年 10月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

四天王楓江戸粧してんのうもみじのえどぐま

一條戻橋の場

駕舁

[初代] 市川 瀧之

駕舁

坂東 弥七

公演名

第202回歌舞伎公演

YE1-202

開催期間
/会場

開催期間:平成9(1997)年 1月 3日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

壇浦兜軍記だんのうらかぶとぐんき

岡崎井場十蔵住家の場

駕籠舁

中村 東志也

駕籠舁

岩井 義太郎

公演名

第203回歌舞伎公演

YE1-203

開催期間
/会場

開催期間:平成9(1997)年 3月 5日 ~ 20日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう

永代橋川端の場

駕籠舁

坂東 大和

駕籠舁

[初代] 坂東 八大

元の新三内の場

駕籠舁

川上 健次

駕籠舁

田中 努

公演名

第7回上方歌舞伎会

YRE5-7

開催期間
/会場

開催期間:平成9(1997)年 8月 23日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

釣舟三婦内の場

駕籠舁

明石 倫輝

駕籠舁

浅野 高行

長町裏の場

駕籠舁

明石 倫輝

駕籠舁

浅野 高行


ページの先頭に戻る