検索結果一覧

人名:鶴澤 寛太郎

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数235件


公演名

第124回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-124

開催期間
/会場

開催期間:平成23(2011)年 10月 29日 ~ 11月 20日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

恋女房染分手綱こいにょうぼうそめわけたづな

道中双六の段

三味線

鶴澤 寛太郎

紅葉狩もみじがり

鶴澤 寛太郎

公演名

第43回文楽鑑賞教室

YD2-43

開催期間
/会場

開催期間:平成23(2011)年 12月 1日 ~ 13日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

曽根崎心中そねざきしんじゅう

天神森の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(Bプロ)

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

天神森の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(Bプロ)

公演名

第177回文楽公演

YD1-177

開催期間
/会場

開催期間:平成23(2011)年 12月 1日 ~ 13日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

奥州安達原おうしゅうあだちがはら

環の宮明御殿の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第125回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-125

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 1月 3日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

七福神宝の入舩しちふくじんたからのいりふね

胡弓

鶴澤 寛太郎

壺坂観音霊験記つぼさかかんのんれいげんき

土佐町松原の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第178回文楽公演

YD1-178

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 2月 4日 ~ 20日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

椎の木の段

三味線

鶴澤 寛太郎

五十年忌歌念仏ごじゅうねんきうたねぶつ

笠物狂の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第10回義太夫節に親しむ会

YRD5-10

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 2月 24日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

絵本太功記えほんたいこうき

尼ヶ崎の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第126回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-126

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 4月 7日 ~ 30日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

道行朧の桂川

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第179回文楽公演

YD1-179

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 5月 12日 ~ 28日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

契情倭荘子けいせいやまとぞうし

蝶の道行

三味線

鶴澤 寛太郎

壇浦兜軍記だんのうらかぶとぐんき

阿古屋琴責の段

三曲

鶴澤 寛太郎

公演名

第29回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-29

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 6月 8日 ~ 21日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

伊達娘恋緋鹿子だてむすめこいのひがのこ

火の見櫓の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(8~10・12~14日:10時30分 11日:2時)

三味線

鶴澤 寛太郎

(15~19・21日:2時)

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

寺入りの段

三味線

鶴澤 寛太郎

(8~10・12~14日:2時)

社会人のための文楽入門しゃかいじんのためのぶんらくにゅうもん

寺入りの段

三味線

鶴澤 寛太郎

(11日)

公演名

第12回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-12

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 6月 23日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

道行初音旅

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第1回文楽若手会

YD4-1

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 6月 29日 ~ 30日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

道行初音旅

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第127回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-127

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 7月 21日 ~ 8月 7日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

西遊記さいゆうき

水簾洞の段

三味線

鶴澤 寛太郎

閻魔王宮の段

三味線

鶴澤 寛太郎

桃園の段

三味線

鶴澤 寛太郎

釜煮の段

三味線

鶴澤 寛太郎

契情倭荘子けいせいやまとぞうし

蝶の道行

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第180回文楽公演

YD1-180

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 9月 8日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

住吉鳥居前の段

三味線

鶴澤 寛太郎

冥途の飛脚めいどのひきゃく

道行相合かご

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第24回文楽素浄瑠璃の会(第163回邦楽公演)

YD9-24

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 10月 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

壺坂観音霊験記つぼさかかんのんれいげんき

沢市内より山の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第128回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-128

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 11月 3日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

鶴が岡兜改めの段

三味線

鶴澤 寛太郎

道行旅路の嫁入

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第44回文楽鑑賞教室

YD2-44

開催期間
/会場

開催期間:平成24(2012)年 12月 4日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

靱猿うつぼざる

三味線

鶴澤 寛太郎

(Aプロ)

恋女房染分手綱こいにょうぼうそめわけたづな

道中双六の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(Bプロ)

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

三味線

鶴澤 寛太郎

(14日)

道中双六の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(7日)

公演名

第129回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-129

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 1月 3日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

寿式三番叟ことぶきしきさんばそう

三味線

鶴澤 寛太郎

増補大江山ぞうほおおえやま

戻り橋の段

八雲

鶴澤 寛太郎

公演名

第182回文楽公演

YD1-182

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 2月 9日 ~ 25日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

小鍛冶こかじ

三味線

鶴澤 寛太郎

妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん

道行恋苧環

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第130回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-130

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 4月 6日 ~ 29日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

野崎村の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第183回文楽公演

YD1-183

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 5月 11日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

曾根崎心中そねざきしんじゅう

天神森の段

三味線

鶴澤 寛太郎

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

道行名残りの橋づくし

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第30回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-30

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 6月 7日 ~ 20日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

日高川入相花王ひだかがわいりあいざくら

渡し場の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(7~9、11~13日は10時30分、10日は2時)

三味線

鶴澤 寛太郎

(14~18、20日は2時)

解説 文楽へようこそかいせつ ぶんらくへようこそ

三味線

鶴澤 寛太郎

(7~9、11~13日は2時)

三味線

鶴澤 寛太郎

(14~18、20日は10時30分、19日は2時)

社会人のための文楽入門しゃかいじんのためのぶんらくにゅうもん

解説 文楽入門

三味線

鶴澤 寛太郎

(10日)

公演名

第13回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-13

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 6月 22日 ~ 23日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

絵本太功記えほんたいこうき

夕顔棚の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第131回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-131

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 7月 20日 ~ 8月 5日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

金太郎の大ぐも退治きんたろうのおおぐもたいじ

三味線

鶴澤 寛太郎

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

釣船三婦内の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第184回文楽公演

YD1-184

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 9月 7日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

伊賀越道中双六いがごえどうちゅうすごろく

沼津里の段

三味線

鶴澤 寛太郎

竹藪の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第132回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-132

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 11月 2日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

伊賀越道中双六いがごえどうちゅうすごろく

鶴が岡の段

三味線

鶴澤 寛太郎

沼津里の段

三味線

鶴澤 寛太郎

竹藪の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第45回文楽鑑賞教室

YD2-45

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 12月 4日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

解説 文楽の魅力かいせつ ぶんらくのみりょく

三味線

鶴澤 寛太郎

(4~10日11時 11・12・14・16日2時)

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

寺入りの段

三味線

鶴澤 寛太郎

(4・5・7・9・10日2時 11~16日11時)

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

三味線

鶴澤 寛太郎

(13日)

寺入りの段

三味線

鶴澤 寛太郎

(6日)

公演名

第133回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-133

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 1月 3日 ~ 26日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

傾城恋飛脚けいせいこいびきゃく

新口村の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(3日~14日)

壇浦兜軍記だんのうらかぶとぐんき

阿古屋琴責の段

三曲

鶴澤 寛太郎

公演名

第186回文楽公演

YD1-186

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 2月 8日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

近頃河原の達引ちかごろかわらのたてひき

堀川猿廻しの段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第2回若手素浄瑠璃の会(文楽劇場)

YRD10-2

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 3月 7日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

御所桜堀川夜討ごしょざくらほりかわようち

弁慶上使の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第134回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-134

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

大内の段

三味線

鶴澤 寛太郎

筆法伝授の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(17日~27日)


ページの先頭に戻る