検索結果一覧

人名:鶴澤 寛太郎

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数235件


公演名

第166回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-166

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 4月 2日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

道行初音旅

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第220回文楽公演

YD1-220

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 5月 7日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

道行初音旅

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第39回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-39

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 6月 2日 ~ 16日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

二人三番叟ににんさんばそう

三味線

鶴澤 寛太郎

(9~16日 10時30分)

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

二つ玉の段

三味線

鶴澤 寛太郎

(2~8日 2時)

Discover BUNRAKUでぃすかばーぶんらく

二つ玉の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第22回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-22

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 6月 18日 ~ 19日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

摂州合邦辻せっしゅうがっぽうがつじ

合邦住家の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第10回文楽若手会

YD4-10

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 6月 25日 ~ 26日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

摂州合邦辻せっしゅうがっぽうがつじ

合邦住家の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第167回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-167

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 7月 16日 ~ 8月 4日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

天満紙屋内の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第221回文楽公演

YD1-221

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 9月 3日 ~ 20日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿柱立万歳ことぶきはしらだてまんざい

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第168回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-168

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 11月 5日 ~ 27日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

勧進帳かんじんちょう

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第222回文楽公演

YD1-222

開催期間
/会場

開催期間:令和4(2022)年 12月 6日 ~ 19日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

鉄砲渡しの段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第169回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-169

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 1月 3日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

壇浦兜軍記だんのうらかぶとぐんき

阿古屋琴責の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第223回文楽公演

YD1-223

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 2月 4日 ~ 21日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

道行名残の橋づくし

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第170回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-170

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 4月 8日 ~ 30日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん

猿沢池の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第224回文楽公演

YD1-224

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 5月 11日 ~ 30日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

内本町道具屋の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第40回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-40

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 6月 8日 ~ 22日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

五条橋ごじょうばし

三味線

鶴澤 寛太郎

(8~10日、12~14日 2時)

三味線

鶴澤 寛太郎

(15~17日、19~22日 2時)

公演名

第23回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-23

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 6月 24日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

傾城恋飛脚けいせいこいびきゃく

新口村の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第171回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-171

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 7月 22日 ~ 8月 13日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

釣船三婦内の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第225回文楽公演

YD1-225

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 8月 31日 ~ 9月 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

大内天変の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第172回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-172

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

双蝶々曲輪日記ふたつちょうちょうくるわにっき

難波裏喧嘩の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第55回文楽鑑賞教室

YD2-55

開催期間
/会場

開催期間:令和5(2023)年 12月 5日 ~ 14日

会場:足立区文化芸術劇場(シアター1010)

詳細情報

団子売だんごうり

三味線

鶴澤 寛太郎

(5~10日11時、11~14日2時)

公演名

第173回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-173

開催期間
/会場

開催期間:令和6(2024)年 1月 3日 ~ 22日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

七福神宝の入舩しちふくじんたからのいりふね

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第227回文楽公演

YD1-227

開催期間
/会場

開催期間:令和6(2024)年 2月 5日 ~ 13日

会場:日本青年館ホール

詳細情報

二人三番叟ににんさんばそう

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第174回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-174

開催期間
/会場

開催期間:令和6(2024)年 4月 6日 ~ 29日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

団子売だんごうり

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第41回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-41

開催期間
/会場

開催期間:令和6(2024)年 6月 6日 ~ 20日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

二人三番叟ににんさんばそう

三味線

鶴澤 寛太郎

(6~10日、12~13日 2時)

三味線

鶴澤 寛太郎

(14~15日、17~20日 2時)

公演名

第24回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-24

開催期間
/会場

開催期間:令和6(2024)年 6月 22日 ~ 23日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

源平布引滝げんぺいぬのびきのたき

九郎助住家の段

三味線

鶴澤 寛太郎

公演名

第175回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-175

開催期間
/会場

開催期間:令和6(2024)年 7月 20日 ~ 8月 12日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

生写朝顔話しょううつしあさがおばなし

嶋田宿笑い薬の段

三味線

鶴澤 寛太郎


ページの先頭に戻る