検索結果一覧

人名:古谷 勇人

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数40件


公演名

第4回義太夫節に親しむ会

YRD5-4

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 8月 27日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

国性爺合戦こくせんやかっせん

舞台監督

古谷 勇人

恋娘昔八丈こいむすめむかしはちじょう

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第5回義太夫節に親しむ会

YRD5-5

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 2月 25日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

加賀見山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

舞台監督

古谷 勇人

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

舞台監督

古谷 勇人

絵本太功記えほんたいこうき

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第26回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-26

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 6月 3日 ~ 18日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

二人三番叟ににんさんばそう

舞台監督

古谷 勇人

解説 文楽へようこそかいせつ ぶんらくへようこそ

舞台監督

古谷 勇人

傾城恋飛脚けいせいこいびきゃく

舞台監督

古谷 勇人

社会人のためのウィークエンド文楽しゃかいじんのためのうぃーくえんどぶんらく

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第9回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-9

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 6月 20日 ~ 21日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

団子売だんごうり

舞台監督

古谷 勇人

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

舞台監督

古谷 勇人

傾城恋飛脚けいせいこいびきゃく

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第6回義太夫節に親しむ会

YRD5-6

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 8月 28日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

舞台監督

古谷 勇人

ひらかな盛衰記ひらがなせいすいき

舞台監督

古谷 勇人

国性爺合戦こくせんやかっせん

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第27回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-27

開催期間
/会場

開催期間:平成22(2010)年 6月 2日 ~ 17日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

団子売だんごうり

舞台監督

古谷 勇人

解説 文楽へようこそかいせつ ぶんらくへようこそ

舞台監督

古谷 勇人

ひらかな盛衰記ひらがなせいすいき

舞台監督

古谷 勇人

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第10回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-10

開催期間
/会場

開催期間:平成22(2010)年 6月 19日 ~ 20日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第8回義太夫節に親しむ会

YRD5-8

開催期間
/会場

開催期間:平成22(2010)年 8月 25日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第9回義太夫節に親しむ会

YRD5-9

開催期間
/会場

開催期間:平成22(2010)年 11月 26日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

奥州安達原おうしゅうあだちがはら

舞台監督

古谷 勇人

公演名

第183回文楽公演

YD1-183

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 5月 11日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

舞台

古谷 勇人

曾根崎心中そねざきしんじゅう

舞台

古谷 勇人

寿式三番叟ことぶきしきさんばそう

舞台

古谷 勇人

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

舞台

古谷 勇人

公演名

第184回文楽公演

YD1-184

開催期間
/会場

開催期間:平成25(2013)年 9月 7日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

伊賀越道中双六いがごえどうちゅうすごろく

舞台

古谷 勇人

公演名

第187回文楽公演

YD1-187

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 5月 10日 ~ 26日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

増補忠臣蔵ぞうほちゅうしんぐら

舞台

古谷 勇人

恋女房染分手綱こいにょうぼうそめわけたづな

舞台

古谷 勇人

卅三間堂棟由来さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい

舞台

古谷 勇人

女殺油地獄おんなころしあぶらのじごく

舞台

古谷 勇人

鳴響安宅新関なりひびくあたかのしんせき

舞台

古谷 勇人

公演名

第2回文楽若手会

YD4-2

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 6月 28日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

万才まんざい

舞台

古谷 勇人

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

舞台

古谷 勇人

卅三間堂棟由来さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい

舞台

古谷 勇人

公演名

第26回文楽素浄瑠璃の会(第172回邦楽公演)

YD9-26

開催期間
/会場

開催期間:平成26(2014)年 10月 25日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

楠昔噺くすのきむかしばなし

舞台

古谷 勇人

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

舞台

古谷 勇人

恋女房染分手綱こいにょうぼうそめわけたづな

舞台

古谷 勇人

公演名

第191回文楽公演

YD1-191

開催期間
/会場

開催期間:平成27(2015)年 5月 9日 ~ 25日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

五條橋ごじょうばし

舞台

古谷 勇人

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

舞台

古谷 勇人

吉田玉女改め二代目吉田玉男襲名披露口上よしだたまめあらためにだいめよしだたまおしゅうめいひろうこうじょう

舞台

古谷 勇人

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

舞台

古谷 勇人

祇園祭礼信仰記ぎおんさいれいしんこうき

舞台

古谷 勇人

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

舞台

古谷 勇人

公演名

第194回文楽公演

YD1-194

開催期間
/会場

開催期間:平成28(2016)年 2月 6日 ~ 22日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

靱猿うつぼざる

舞台

古谷 勇人

信州川中島合戦しんしゅうかわなかじまかっせん

舞台

古谷 勇人

桜鍔恨鮫鞘さくらつばうらみのさめざや

舞台

古谷 勇人

関取千両幟せきとりせんりょうのぼり

舞台

古谷 勇人

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

舞台

古谷 勇人

公演名

第195回文楽公演

YD1-195

開催期間
/会場

開催期間:平成28(2016)年 5月 11日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

絵本太功記えほんたいこうき

舞台

古谷 勇人

公演名

第48回文楽鑑賞教室

YD2-48

開催期間
/会場

開催期間:平成28(2016)年 5月 11日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

解説 文楽の魅力かいせつ ぶんらくのみりょく

舞台

古谷 勇人

曽根崎心中そねざきしんじゅう

舞台

古谷 勇人

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

舞台

古谷 勇人

Discover BUNRAKU  ―外国人のための文楽鑑賞教室―でぃすかばーぶんらく がいこくじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

舞台

古谷 勇人

公演名

第198回文楽公演

YD1-198

開催期間
/会場

開催期間:平成29(2017)年 2月 4日 ~ 20日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

平家女護島へいけにょごのしま

舞台

古谷 勇人

曾根崎心中そねざきしんじゅう

舞台

古谷 勇人

冥途の飛脚めいどのひきゃく

舞台

古谷 勇人

公演名

第199回文楽公演

YD1-199

開催期間
/会場

開催期間:平成29(2017)年 5月 13日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿柱立万歳ことぶきはしらだてまんざい

舞台

古谷 勇人

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

舞台

古谷 勇人

豊竹英太夫改め六代豊竹呂太夫襲名披露口上とよたけはなふさだゆうあらためろくだいとよたけろだゆうしゅうめいひろうこうじょう

舞台

古谷 勇人

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

舞台

古谷 勇人

加賀見山旧錦絵かがみやまこきょうのにしきえ

舞台

古谷 勇人

公演名

第5回文楽若手会

YD4-5

開催期間
/会場

開催期間:平成29(2017)年 6月 29日 ~ 30日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿柱立万歳ことぶきはしらだてまんざい

舞台

古谷 勇人

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

舞台

古谷 勇人

公演名

第202回文楽公演

YD1-202

開催期間
/会場

開催期間:平成30(2018)年 2月 10日 ~ 26日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

心中宵庚申しんじゅうよいごうしん

舞台

古谷 勇人

花競四季寿はなくらべしきのことぶき

舞台

古谷 勇人

八代目竹本綱太夫五十回忌追善 豊竹咲甫太夫改め六代目竹本織太夫襲名披露口上はちだいめたけもとつなたゆうごじゅっかいきついぜん とよたけさきほだゆうあらためろくだいめたけもとおりたゆうしゅうめいひろうこうじょう

舞台

古谷 勇人

摂州合邦辻せっしゅうがっぽうがつじ

舞台

古谷 勇人

女殺油地獄おんなころしあぶらのじごく

舞台

古谷 勇人

公演名

第203回文楽公演

YD1-203

開催期間
/会場

開催期間:平成30(2018)年 5月 12日 ~ 28日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

舞台

古谷 勇人

吉田幸助改め五代目吉田玉助襲名披露口上よしだこうすけあらためごだいめよしだたますけしゅうめいひろうこうじょう

舞台

古谷 勇人

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

舞台

古谷 勇人

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

舞台

古谷 勇人

彦山権現誓助剣ひこさんごんげんちかいのすけだち

舞台

古谷 勇人

公演名

第6回文楽若手会

YD4-6

開催期間
/会場

開催期間:平成30(2018)年 6月 28日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

万才まんざい

舞台

古谷 勇人

絵本太功記えほんたいこうき

舞台

古谷 勇人

傾城恋飛脚けいせいこいびきゃく

舞台

古谷 勇人

公演名

第207回文楽公演

YD1-207

開催期間
/会場

開催期間:令和元(2019)年 5月 11日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん

舞台

古谷 勇人

公演名

第208回文楽公演

YD1-208

開催期間
/会場

開催期間:令和元(2019)年 9月 7日 ~ 23日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

舞台

古谷 勇人

嬢景清八嶋日記むすめかげきよやしまにっき

舞台

古谷 勇人

艶容女舞衣はですがたおんなまいぎぬ

舞台

古谷 勇人

公演名

第214回文楽公演

YD1-214

開催期間
/会場

開催期間:令和2(2020)年 12月 3日 ~ 15日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

舞台

古谷 勇人

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

舞台

古谷 勇人

公演名

第52回文楽鑑賞教室

YD2-52

開催期間
/会場

開催期間:令和2(2020)年 12月 3日 ~ 15日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

二人禿ににんかむろ

舞台

古谷 勇人

解説 文楽の魅力かいせつ ぶんらくのみりょく

舞台

古谷 勇人

芦屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ

舞台

古谷 勇人

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

舞台

古谷 勇人

Discover BUNRAKU  ―外国人のための文楽鑑賞教室―でぃすかばーぶんらく がいこくじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

舞台

古谷 勇人

公演名

第216回文楽公演

YD1-216

開催期間
/会場

開催期間:令和3(2021)年 5月 9日 ~ 26日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

心中宵庚申しんじゅうよいごうしん

舞台

古谷 勇人

生写朝顔話しょううつしあさがおばなし

舞台

古谷 勇人

摂州合邦辻せっしゅうがっぽうがつじ

舞台

古谷 勇人

契情倭荘子けいせいやまとぞうし

舞台

古谷 勇人

公演名

第218回文楽公演

YD1-218

開催期間
/会場

開催期間:令和3(2021)年 12月 4日 ~ 17日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

舞台

古谷 勇人


ページの先頭に戻る