検索結果一覧

人名:鶴澤 清公

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数206件


公演名

第103回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-103

開催期間
/会場

開催期間:平成18(2006)年 7月 21日 ~ 8月 9日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

連獅子れんじし

三味線

鶴澤 清公

公演名

第156回文楽公演

YD1-156

開催期間
/会場

開催期間:平成18(2006)年 9月 8日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

鶴が岡兜改めの段

三味線

鶴澤 清公

道行旅路の嫁入

三味線

鶴澤 清公

公演名

第104回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-104

開催期間
/会場

開催期間:平成18(2006)年 11月 4日 ~ 26日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

道行名残りの橋づくし

三味線

鶴澤 清公

公演名

第38回文楽鑑賞教室

YD2-38

開催期間
/会場

開催期間:平成18(2006)年 12月 5日 ~ 17日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

伊達娘恋緋鹿子だてむすめこいのひがのこ

火の見櫓の段

三味線

鶴澤 清公

(Bプロ)

恋女房染分手綱こいにょうぼうそめわけたづな

道中双六の段

三味線

鶴澤 清公

(Bプロ)

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

火の見櫓の段

三味線

鶴澤 清公

(Bプロ・8日)

道中双六の段

三味線

鶴澤 清公

(Bプロ・8日)

公演名

第105回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-105

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 1月 3日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

二人禿ににんかむろ

三味線

鶴澤 清公

冥途の飛脚めいどのひきゃく

道行相合かご

三味線

鶴澤 清公

公演名

第158回文楽公演

YD1-158

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 2月 9日 ~ 25日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん

道行恋苧環

三味線

鶴澤 清公

公演名

第106回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-106

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 4月 7日 ~ 30日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

粂仙人吉野花王くめのせんにんよしのざくら

吉野山の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第159回文楽公演

YD1-159

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 5月 11日 ~ 27日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

絵本太功記えほんたいこうき

安土城中の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第24回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-24

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 6月 6日 ~ 21日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

寿柱立万歳ことぶきはしらだてまんざい

三味線

鶴澤 清公

(6日~13日 午前の部)

三味線

鶴澤 清公

(14日~21日 午後の部)

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

二つ玉の段

胡弓

鶴澤 清公

(6日~13日 午後の部)

胡弓

鶴澤 清公

(14日~21日 午前の部)

公演名

第7回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-7

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 6月 23日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

道行初音旅

三味線

鶴澤 清公

公演名

第107回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-107

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 7月 21日 ~ 8月 9日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

瓜子姫とあまんじゃくうりこひめとあまんじゃく

三味線

鶴澤 清公

釣女つりおんな

三味線

鶴澤 清公

公演名

第160回文楽公演

YD1-160

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 9月 8日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

道行妹背の走書

三味線

鶴澤 清公

公演名

第108回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-108

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 11月 3日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

面売りめんうり

三味線

鶴澤 清公

公演名

第39回文楽鑑賞教室

YD2-39

開催期間
/会場

開催期間:平成19(2007)年 12月 4日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿柱立万歳ことぶきはしらだてまんざい

三味線

鶴澤 清公

(Aプロ)

伊賀越道中双六いがごえどうちゅうすごろく

沼津の段

胡弓

鶴澤 清公

(Aプロ)

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

三味線

鶴澤 清公

(14日・Aプロ)

沼津の段

後 胡弓

鶴澤 清公

(14日・Aプロ)

公演名

第109回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-109

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 1月 3日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

国性爺合戦こくせんやかっせん

平戸浜伝いより唐土船の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第162回文楽公演

YD1-162

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 2月 8日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

冥途の飛脚めいどのひきゃく

道行相合かご

三味線

鶴澤 清公

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

道行初音旅

三味線

鶴澤 清公

公演名

第3回義太夫節に親しむ会

YRD5-3

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 2月 28日

会場:国立文楽劇場小ホール

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

河連法眼館の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第110回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-110

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

勧進帳かんじんちょう

三味線

鶴澤 清公

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

石部宿屋の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第163回文楽公演

YD1-163

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 5月 9日 ~ 25日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

増補大江山ぞうほおおえやま

戻り橋の段

八雲

鶴澤 清公

狐と笛吹ききつねとふえふき

その四 冬の寒灯

胡弓

鶴澤 清公

その五 雪の深山

胡弓

鶴澤 清公

その六 雪の湖

胡弓

鶴澤 清公

公演名

第25回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-25

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 6月 4日 ~ 19日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

五条橋ごじょうばし

三味線

鶴澤 清公

(4~11日 午前の部)

三味線

鶴澤 清公

(4~11日 午後の部)

三味線

鶴澤 清公

(12~19日 午前の部)

三味線

鶴澤 清公

(12~19日 午後の部)

公演名

第8回文楽若手会(文楽劇場)

YRD4-8

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 6月 21日 ~ 22日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

万才・鷺娘まんざい さぎむすめ

三味線

鶴澤 清公

公演名

第111回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-111

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 7月 19日 ~ 8月 6日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

西遊記~悟空の冒険~さいゆうき~ごくうのぼうけん~

祇園精舎の段

三味線

鶴澤 清公

鑓の権三重帷子やりのごんざかさねかたびら

伏見京橋妻敵討の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第164回文楽公演

YD1-164

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 9月 5日 ~ 21日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

奥州安達原おうしゅうあだちがはら

道行千里の岩田帯

三味線

鶴澤 清公

公演名

第112回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-112

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 11月 1日 ~ 24日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

靱猿うつぼざる

三味線

鶴澤 清公

公演名

第40回文楽鑑賞教室

YD2-40

開催期間
/会場

開催期間:平成20(2008)年 12月 4日 ~ 16日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

二人三番叟ににんさんばそう

三味線

鶴澤 清公

(Bプロ)

社会人のための文楽鑑賞教室しゃかいじんのためのぶんらくかんしょうきょうしつ

三味線

鶴澤 清公

(5日・Bプロ)

公演名

第113回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-113

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 1月 3日 ~ 25日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

曲輪ぶんしょうくるわぶんしょう

吉田屋の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第166回文楽公演

YD1-166

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 2月 6日 ~ 22日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

鑓の権三重帷子やりのごんざかさねかたびら

浅香市之進留守宅の段

鶴澤 清公

公演名

第114回文楽公演(文楽劇場)

YRD1-114

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 4月 4日 ~ 26日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

寿式三番叟ことぶきしきさんばそう

三味線

鶴澤 清公

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

道行初音旅

三味線

鶴澤 清公

公演名

第167回文楽公演

YD1-167

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 5月 9日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

寿式三番叟ことぶきしきさんばそう

三味線

鶴澤 清公

日高川入相花王ひだかがわいりあいざくら

渡し場の段

三味線

鶴澤 清公

公演名

第26回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

YRD2-26

開催期間
/会場

開催期間:平成21(2009)年 6月 3日 ~ 18日

会場:国立文楽劇場

詳細情報

二人三番叟ににんさんばそう

三味線

鶴澤 清公

(3・4・6~10日:10時30分 5日:2時)

三味線

鶴澤 清公

(3・4・6~10日:2時)

三味線

鶴澤 清公

(11・13~18日:10時30分 12日:2時)

社会人のためのウィークエンド文楽しゃかいじんのためのうぃーくえんどぶんらく

二人三番叟

三味線

鶴澤 清公

(5日)


ページの先頭に戻る