TOP > 公演記録を調べる > 文楽 > 首(かしら)で探す > 演目で絞り込む
※複数の演目がヒットしました。演目で絞り込んでください。
すべての演目を表示する
登録件数24件
芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)
公演記録を調べる
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)
奥州安達原(おうしゅうあだちがはら)
大江山酒呑童子(おおえやましゅてんどうじ)
大塔宮曦鎧(おおとうのみやあさひのよろい)
加賀見山旧錦絵(かがみやまこきょうのにしきえ)
苅萱桑門筑紫いえづと(かるかやどうしんつくしのいえづと)
鬼一法眼三略巻(きいちほうげんさんりゃくのまき)
祇園祭礼信仰記(ぎおんさいれいしんこうき)
金太郎の大ぐも退治(きんたろうのおおぐもたいじ)
粂仙人吉野花王(くめのせんにんよしのざくら)
源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)
小鍛冶(こかじ)
西遊記(さいゆうき)
三十三間堂棟由来(さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい)
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり)
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
玉藻前曦袂(たまものまえあさひのたもと)
土蜘蛛退治(つちぐもたいじ)
本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)
三浦大助紅梅たづな(みうらのおおすけこうばいたづな)
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
ページの先頭に戻る