公演シリーズ・年月で探す

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数6件


公演名

第2回竹生会

YE3-1-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 8月 28日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

其噂桜色時そのうわささくらのいろどき

碁太平記白石噺ごたいへいきしらいしばなし

色彩間苅豆いろもようちょっとかりまめ
公演名

第3回竹生会

YE3-4-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 8月 10日 ~ 11日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

本朝廿四孝ほんちょうにじゅうしこう

和田合戦女舞鶴わだかっせんおんなまいづる

忍夜恋曲者しのびよるこいはくせもの
公演名

第4回竹生会

YE3-5-4

開催期間
/会場

開催期間:昭和47(1972)年 8月 23日 ~ 24日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

一条大蔵譚いちじょうおおくらものがたり

薫樹累物語めいぼくかさねものがたり
公演名

第5回竹生会

YE3-6-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 8月 28日 ~ 29日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

土佐絵とさえ

艶容女舞衣はですがたおんなまいぎぬ

京鹿子娘道成寺きょうがのこむすめどうじょうじ
公演名

第6回竹生会

YE3-7-5

開催期間
/会場

開催期間:昭和49(1974)年 8月 24日 ~ 25日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

假名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら
公演名

第7回竹生会

YE3-8-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和50(1975)年 8月 3日 ~ 4日

会場:国立劇場小劇場

詳細情報

神霊矢口渡しんれいやぐちのわたし

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

恋飛脚大和往来こいびきゃくやまとおうらい

ページの先頭に戻る