伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

公演シリーズ・年月で探す

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数102件


公演名

第1回歌舞伎鑑賞教室

YE2-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 7月 12日 ~ 31日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

お話=歌舞伎のみかたおはなし  かぶきのみかた

国性爺合戦こくせんやかっせん
公演名

第2回歌舞伎鑑賞教室

YE2-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

お話=歌舞伎のみかたおはなし  かぶきのみかた

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

棒しばりぼうしばり
公演名

第3回歌舞伎鑑賞教室

YE2-3

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

お話=歌舞伎のみかたおはなし  かぶきのみかた

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら
公演名

第4回歌舞伎鑑賞教室

YE2-4

開催期間
/会場

開催期間:昭和45(1970)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

お話=歌舞伎のみかたおはなし  かぶきのみかた

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら
公演名

第5回歌舞伎鑑賞教室

YE2-5

開催期間
/会場

開催期間:昭和46(1971)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

お話=歌舞伎のみかたおはなし  かぶきのみかた

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第6回歌舞伎鑑賞教室

YE2-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和47(1972)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

お話=歌舞伎のみかたおはなし  かぶきのみかた

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第7回歌舞伎鑑賞教室

YE2-7

開催期間
/会場

開催期間:昭和48(1973)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

毛抜けぬき
公演名

第8回歌舞伎鑑賞教室

YE2-8

開催期間
/会場

開催期間:昭和49(1974)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

修禅寺物語しゅぜんじものがたり
公演名

第9回歌舞伎鑑賞教室

YE2-9

開催期間
/会場

開催期間:昭和50(1975)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

一條大蔵譚いちじょうおおくらものがたり
公演名

第10回歌舞伎鑑賞教室

YE2-10

開催期間
/会場

開催期間:昭和51(1976)年 7月 5日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

俊寛しゅんかん
公演名

第11回歌舞伎鑑賞教室

YE2-11

開催期間
/会場

開催期間:昭和52(1977)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

鳴神なるかみ
公演名

第12回歌舞伎鑑賞教室

YE2-12

開催期間
/会場

開催期間:昭和53(1978)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

映画  歌舞伎の魅力えいが  かぶきのみりょく

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第13回歌舞伎鑑賞教室

YE2-13

開催期間
/会場

開催期間:昭和53(1978)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

映画  歌舞伎の魅力えいが  かぶきのみりょく

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第14回歌舞伎鑑賞教室

YE2-14

開催期間
/会場

開催期間:昭和54(1979)年 6月 5日 ~ 26日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

映画  歌舞伎の魅力えいが  かぶきのみりょく

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

勧進帳かんじんちょう
公演名

第15回歌舞伎鑑賞教室

YE2-15

開催期間
/会場

開催期間:昭和54(1979)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

映画  歌舞伎の魅力えいが  かぶきのみりょく

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら
公演名

第16回歌舞伎鑑賞教室

YE2-16

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

女殺油地獄おんなころしあぶらのじごく
公演名

第17回歌舞伎鑑賞教室

YE2-17

開催期間
/会場

開催期間:昭和55(1980)年 9月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第18回歌舞伎鑑賞教室

YE2-18

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 6月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ
公演名

第19回歌舞伎鑑賞教室

YE2-19

開催期間
/会場

開催期間:昭和56(1981)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

新版歌祭文しんぱんうたざいもん
公演名

第20回歌舞伎鑑賞教室

YE2-20

開催期間
/会場

開催期間:昭和57(1982)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

毛抜けぬき
公演名

第21回歌舞伎鑑賞教室

YE2-21

開催期間
/会場

開催期間:昭和57(1982)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

俊寛しゅんかん
公演名

第22回歌舞伎鑑賞教室

YE2-22

開催期間
/会場

開催期間:昭和58(1983)年 6月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

壺坂霊験記つぼさかれいげんき

身替座禅みがわりざぜん
公演名

第23回歌舞伎鑑賞教室

YE2-23

開催期間
/会場

開催期間:昭和58(1983)年 7月 2日 ~ 21日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

傾城反魂香けいせいはんごんこう
公演名

第24回歌舞伎鑑賞教室

YE2-24

開催期間
/会場

開催期間:昭和59(1984)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

假名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら
公演名

第25回歌舞伎鑑賞教室

YE2-25

開催期間
/会場

開催期間:昭和59(1984)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

假名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら
公演名

第26回歌舞伎鑑賞教室

YE2-26

開催期間
/会場

開催期間:昭和60(1985)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

蘆屋道満大内鑑あしやどうまんおおうちかがみ
公演名

第27回歌舞伎鑑賞教室

YE2-27

開催期間
/会場

開催期間:昭和60(1985)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

女殺油地獄おんなころしあぶらのじごく
公演名

第28回歌舞伎鑑賞教室

YE2-28

開催期間
/会場

開催期間:昭和61(1986)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第29回歌舞伎鑑賞教室

YE2-29

開催期間
/会場

開催期間:昭和61(1986)年 7月 4日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

恋飛脚大和往来こいびきゃくやまとおうらい
公演名

第30回歌舞伎鑑賞教室

YE2-30

開催期間
/会場

開催期間:昭和62(1987)年 6月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

解説  歌舞伎のみかたかいせつ  かぶきのみかた

俊寛しゅんかん

ページの先頭に戻る