伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

公演シリーズ・年月で探す

公演年月で絞り込む

月~ 表示

登録件数327件


公演名

第1回歌舞伎公演

YE1-1

開催期間
/会場

開催期間:昭和41(1966)年 11月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ
公演名

第2回歌舞伎公演

YE1-2

開催期間
/会場

開催期間:昭和41(1966)年 12月 2日 ~ 23日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ
公演名

第3回歌舞伎公演

YE1-3

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 1月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

雷神不動北山桜なるかみふどうきたやまざくら
公演名

第4回歌舞伎公演

YE1-4

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 3月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

桜姫東文章さくらひめあずまぶんしょう
公演名

第5回歌舞伎公演

YE1-5

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 4月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

平家女護島へいけにょごのしま

鑓の権三重帷子やりのごんざかさねかたびら
公演名

第6回歌舞伎公演

YE1-6

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 5月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

佐倉義民傳さくらぎみんでん
公演名

第7回歌舞伎公演

YE1-7

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 6月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

天下茶屋の敵討てんがぢゃやのかたきうち
公演名

第8回歌舞伎公演

YE1-8

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 9月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

加賀見山再岩藤かがみやまごにちのいわふじ
公演名

第9回歌舞伎公演

YE1-9

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 10月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

彦山権現誓助剱ひこさんごんげんちかいのすけだち
公演名

第10回歌舞伎公演

YE1-10

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 11月 6日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

桐一葉きりひとは
公演名

第11回歌舞伎公演

YE1-11

開催期間
/会場

開催期間:昭和42(1967)年 12月 3日 ~ 24日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

曾我綉侠御所染そがもようたてしのごしょぞめ
公演名

第12回歌舞伎公演

YE1-12

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 1月 6日 ~ 28日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

御ひいき勧進帳ごひいきかんじんちょう
公演名

第13回歌舞伎公演

YE1-13

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第14回歌舞伎公演

YE1-14

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

義経千本桜よしつねせんぼんざくら
公演名

第15回歌舞伎公演

YE1-15

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 5月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

裏表先代萩うらおもてせんだいはぎ
公演名

第16回歌舞伎公演

YE1-16

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 6月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

摂州合邦辻せっしゅうがっぽうがつじ
公演名

第17回歌舞伎公演

YE1-17

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 9月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

双蝶々曲輪日記ふたつちょうちょうくるわにっき
公演名

第18回歌舞伎公演

YE1-18

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 10月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

天衣紛上野初花くもにまごううえののはつはな
公演名

第19回歌舞伎公演

YE1-19

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 11月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

三姉妹さんしまい
公演名

第20回歌舞伎公演

YE1-20

開催期間
/会場

開催期間:昭和43(1968)年 12月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

漢人韓文手管始かんじんかんもんてくだのはじまり
公演名

第21回歌舞伎公演

YE1-21

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

大商蛭子島おおあきないひるがこじま
公演名

第22回歌舞伎公演

YE1-22

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 3月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

南總里見八犬傳なんそうさとみはっけんでん
公演名

第23回歌舞伎公演

YE1-23

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 4月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

与話情浮名横櫛よわなさけうきなのよこぐし
公演名

第24回歌舞伎公演

YE1-24

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 5月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ
公演名

第25回歌舞伎公演

YE1-25

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 6月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん
公演名

第26回歌舞伎公演

YE1-26

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 9月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

蔦紅葉宇都谷峠つたもみじうつのやとうげ
公演名

第27回歌舞伎公演

YE1-27

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 10月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

鬼一法眼三略巻きいちほうげんさんりゃくのまき
公演名

第28回歌舞伎公演

YE1-28

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 11月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

椿説弓張月ちんせつゆみはりづき
公演名

第29回歌舞伎公演

YE1-29

開催期間
/会場

開催期間:昭和44(1969)年 12月 3日 ~ 25日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

元禄忠臣蔵げんろくちゅうしんぐら
公演名

第30回歌舞伎公演

YE1-30

開催期間
/会場

開催期間:昭和45(1970)年 1月 5日 ~ 27日

会場:国立劇場大劇場

詳細情報

壽根元曾我ことぶきこんげんそが

ページの先頭に戻る