伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 公演記録を調べる > 歌舞伎 > 役名で探す
登録件数398件
斧定九郎(おのさだくろう)
公演記録を調べる
おのち(おのち)
小野寺十内(おのでらじゅうない)
小野小町(おののこまち)
小野小町姫(おののこまちひめ)
小野道風(おののとうふう)
小野春風(おののはるかぜ)
小野春道(おののはるみち)
小野良実(おののよしざね)
お延(のぶ)(おのぶ)
斧六(おのろく)
叔母(おば)
おはぜ(おはぜ)
お初(はつ)(おはつ)
お花(はな)(おはな)
尾花才三郎(おばなさいざぶろう)
尾花屋小三郎(おばなやこさぶろう)
お浜(はま)(おはま)
お早(はや)(おはや)
姥雪世四郎(おばゆきよしろう)
小原万兵衛(おはらのまんべえ)
大(小)原女(おはらめ)
おはる(春)(おはる)
お半(はん)(おはん)
お久(ひさ)(おひさ)
お秀(ひで)(おひで)
お秀の方(おひでのかた)
おひな(雛)・男雛(おひな)
帯屋長右衛門(おびや ちょうえもん)
お福(ふく)(おふく)
ページの先頭に戻る