文化デジタルライブラリー

錦絵

【にしきえ】

【NISHIKIE】

 
 多色刷りの浮世絵版画【うきよえはんが】。1765年(明和【めいわ】2年)頃【ごろ】に完成し、明治時代前期まで数多く作られました。美人画や歌舞伎俳優の似顔絵を大胆【だいたん】に描【えが】いた役者絵、風景画などさまざまな分野の作品が作られ、人気を集めました。

おすすめコンテンツ

関連項目

ページの先頭に戻る