文化デジタルライブラリーとは
サイトマップ
お問い合わせ
トップ
舞台芸術教材で学ぶ
公演記録を調べる
収蔵資料を見る
キーワード検索
歌舞伎
文楽
演目解説
日本の伝統音楽
能楽
民俗芸能
琉球芸能
雅楽
声明
大衆芸能
TOP
>
舞台芸術教材で学ぶ
>
歌舞伎
> 歌舞伎事典
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
さ
Sa
し
Si
す
Su
せ
Se
そ
So
曽我物語
【そがものがたり】
【SOGAMONOGATARI】
敵の工藤を討つ曽我兄弟 『曽我物語』早稲田大学図書館所蔵(リ05_05371_0009)
著者や成立年代ははっきりしていません。十郎祐成【じゅうろうすけなり】と五郎時致【ごろうときむね】の曽我兄弟が、富士野【ふじの】の狩場【かりば】で父の敵の工藤祐経【くどうすけつね】を討つまでの物語です。
民衆に親しまれ後の時代の文学や歌舞伎などの芸能に大きな影響【えいきょう】を与【あた】えました。
おすすめコンテンツ
歌舞伎への誘い
はじめての歌舞伎
歌舞伎舞踊
関連項目
曽我五郎
【そがのごろう】
【SOGANOGORO】
曽我十郎
【そがのじゅうろう】
【SOGANOJURO】
前の用語
次の用語
ページの先頭に戻る