文化デジタルライブラリー

小野小町

【おののこまち】

【ONONOKOMACHI】

 
  • 歌舞伎に登場する小野小町(『和歌徳雨乞小町』)  豊原国周筆
 平安【へいあん】時代前期の女性。歌人として有名です。『古今和歌集【こきんわかしゅう】』には、18首の和歌が選ばれています。また、大変な美人だったと伝えられています。
 小野小町にはさまざまな伝説があり、しばしば能【のう】や歌舞伎の題材になりました。

おすすめコンテンツ

関連項目

  • 【のう】 【NOH】

ページの先頭に戻る