文化デジタルライブラリー

歌川国貞[初代]

【うたがわくにさだ】

【UTAGAWAKUNISADA】

 
  • 初代歌川国貞(後の3代目歌川豊国) 『一陽斎豊国肖像』国立劇場所蔵(10127)
 歌川国貞[初代](1786~1865)。幕末の代表的な浮世絵師【うきよえし】。初代歌川豊国【うたがわとよくに】の弟子。歌舞伎の役者絵を中心に美人画なども得意とし、大変多くの作品を残しました。1844年(弘化【こうか】元年)に3代目豊国を襲名【しゅうめい】しました。

おすすめコンテンツ

関連項目

ページの先頭に戻る