(本文ここから)
演能の出演者を記したプログラムを「番組」と呼びます。能番組の書き方は江戸時代には固定化していて、役者の名前が書かれている位置だけで、誰がどの役を務めるのかがわかるようになっています。現在では、能に馴染みのない観客にもわかるように、多くの場合名前の上に役名が書かれています。
▼印(実際の番組表にはありません)がついた演者名などにマウスを合わせることで、役名などの解説が現れます。











(本文ここまで)
演能の出演者を記したプログラムを「番組」と呼びます。能番組の書き方は江戸時代には固定化していて、役者の名前が書かれている位置だけで、誰がどの役を務めるのかがわかるようになっています。現在では、能に馴染みのない観客にもわかるように、多くの場合名前の上に役名が書かれています。
▼印(実際の番組表にはありません)がついた演者名などにマウスを合わせることで、役名などの解説が現れます。