文化デジタルライブラリーとは
動作環境
利用規約
サイトマップ
お問い合わせ
伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
トップ
舞台芸術教材で学ぶ
公演記録を調べる
収蔵資料を見る
キーワード検索
雅楽
能楽
歌舞伎
文楽
演目解説
大衆芸能
民俗芸能
琉球芸能
日本の伝統音楽
現代舞台芸術
TOP
>
舞台芸術教材で学ぶ
>
日本の伝統音楽
>
楽器編TOP
> 楽器編
◀日本の伝統音楽TOPへ戻る
楽器図鑑
笛
奏法・楽器で探す
弾く(弦楽器)
箏と琴
琵琶
三味線
胡弓
吹く(管楽器)
笛
笙
篳篥
尺八
法螺貝
打つ(打楽器)
太鼓
鼓
かねとすず
拍子木など
演奏形態で探す
雅楽
歌舞伎
文楽
三曲
全て表示
神楽笛
龍笛
高麗笛
能管
篠笛
ページの先頭に戻る