伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 舞台芸術教材で学ぶ > 民俗芸能
能郷(のうごう)の白山(はくさん)神社(岐阜県)に奉納される神事芸能です。能郷地区の猿楽(さるがく)衆16戸が、役は世襲、演目は口伝(くでん)で受け継いできました。能は詞章(ししょう)のすべてを地謡(じうたい)が担い、舞手はすり足ではなく床を踏むように演じるのが特徴です。現在まで能10曲、狂言12曲を伝えています。
岐阜県本巣(もとす)市根尾能郷(ねおのうごう)
能郷能狂言保存会
4月13日
ページの先頭に戻る