安乗の人形芝居あのりのにんぎょうしばい

  • 志摩市教育委員会提供
  • 志摩市教育委員会提供
  • 志摩市教育委員会提供
  • 志摩市教育委員会提供
  • 志摩市教育委員会提供
    舞台芸
    人形芝居

    義太夫節による三人遣いの人形芝居で、その動きは素朴で野趣に富むなどと評されています。また地域の祭事との結びつきが強く、正月に豊漁や海上安全を祈願して「三番叟(さんばそう)」を奉納します。翁(おきな)・千歳(せんざい)・三番叟の人形は安乗(あのり)神社の御神体として扱われます。

    所在地

    三重県志摩市阿児(あご)町安乗

    団体名

    安乗人形芝居保存会

    開催日

    9月第2土曜日・日曜日

      ページの先頭に戻る