聖霊会の舞楽しょうりょうえのぶがく

  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
  • 四天王寺提供
    渡来芸
    舞楽
    動画あり

    四天王寺(大阪府)では聖徳太子の御忌(おんき:亡くなった日)に聖霊会(しょうりょうえ)が行われます。四隅に大きな赤い曼殊沙華(まんじゅしゃげ)を飾った石舞台では、古代より連綿と受け継がれてきた天王寺舞楽の数々が舞われます。また現在では舞が失われているものの、伎楽に由来する「菩薩(ぼさつ)」「獅子(しし)」が伝わることでも知られます。

    所在地

    大阪府大阪市天王寺区・四天王寺

    団体名

    天王寺舞楽協会

    開催日

    4月22日

      ページの先頭に戻る