題目立だいもくたて

  • 奈良市教育委員会提供
    諸々の芸能
    祝福芸・語りもの
    動画あり

    所作はほとんどなく、青年たちが基本的に定位置で登場人物の名を名乗り、物語を語り継いでいきます。現在は「厳島(いつくしま)」「大仏供養(だいぶつくよう)」の2曲のどちらかを演じています(「厳島」が多い)。また曲の終わりが近づくと、1人が中央に進み出て強く足を踏みながら舞台を一周する「フショ舞」が行われます。

    所在地

    奈良県奈良市上深川(かみふかわ)町

    団体名

    題目立保存会

    開催日

    10月12日:宵宮祭

      ページの先頭に戻る