根知山寺の延年ねちやまでらのえんねん

  • 糸魚川市教育委員会提供
    諸々の芸能
    延年

    稚児(ちご)舞楽を中心に、神楽舞や獅子舞などさまざまな舞が行われます。全体的に同じ所作を繰り返して、囃子(はやし)に合わせて舞うという特徴があり、これは古くからの形を今に伝えるためだと考えられています。中でも大人4人子供4人で舞う「おててこ舞」は、初期の歌舞伎踊を思わせる貴重な舞といわれます。

    所在地

    新潟県糸魚川(いといがわ)市山寺

    団体名

    日吉(ひよし)神社奉賛会

    開催日

    9月1日:日吉神社秋季大祭 本祭り

      ページの先頭に戻る