椎葉神楽しいばかぐら

    神楽
    採物神楽

    椎葉村(宮崎県)の26地区に伝わる神楽で、舞のテンポや演目・衣裳など、地区によって多少の違いを持って伝わります。おおむね採物舞と面を着ける舞に分けることができます。神や採物のいわれを唱える唱教(しょうぎょう)や、見物との掛け合い歌であるせり歌などに特徴があります。

    所在地

    宮崎県東臼杵(ひがしうすき)郡椎葉村

    団体名

    椎葉神楽保存連合会

    開催日

    11月下旬~12月下旬 冬祭りなどとよばれて行われます

      ページの先頭に戻る