松前神楽まつまえかぐら

  • 松前神楽北海道連合保存会提供
  • 松前神楽北海道連合保存会提供
  • 松前神楽北海道連合保存会提供
  • 松前神楽北海道連合保存会提供
  • 松前神楽北海道連合保存会提供
  • 松前神楽北海道連合保存会提供
  • 松前神楽北海道連合保存会提供
    神楽
    採物神楽
    動画あり

    おもに北海道南部で神職が中心となって伝承する神楽です。直面採物舞をはじめ、巫女舞、湯立神事、獅子舞などの多彩な演目を伝え、太鼓や笛、鉦(かね)の演奏にのせて、一間四方を舞場として演じます。また神楽では珍しく、『千歳(せんざい)』『翁(おきな)』『三番叟(さんばそう)』を伝えます。

    所在地

    北海道函館市、小樽市、北斗市、松前郡松前町・福島町、上磯郡知内(しりうち)町・木古内(きこない)町、亀田郡七飯(ななえ)町、茅部(かやべ)郡鹿部(しかべ)町・森町(もりまち)、二海(ふたみ)郡八雲町、山越郡長万部(おしゃまんべ)町、瀬棚(せたな)郡今金(いまかね)町、久遠(くどお)郡せたな町、島牧(しままき)郡島牧村、寿都(すっつ)郡寿都町・黒松内(くろまつない)町、磯谷(いそや)郡蘭越(らんこし)町、虻田(あぶた)郡喜茂別(きもべつ)町・京極町・倶知安(くっちゃん)町、岩内(いわない)郡共和町・岩内町、古宇(ふるう)郡泊村・神恵内(かもえない)村、余市(よいち)郡仁木町、留萌(るもい)郡小平(おびら)町

    団体名

    松前神楽北海道連合保存会
    [松前神楽函館連合保存会、松前神楽小樽ブロック保存会、松前神楽松前ブロック連合保存会、福島町松前神楽保存会]

    開催日

    不定期:神楽を伝承する神社の例祭や地域のイベントなど

      ページの先頭に戻る