伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 舞台芸術教材で学ぶ > 民俗芸能
行列と太鼓踊による行事です。鹿・虎・牛・鶴の巨大な張り子を先頭に、大名行列、琉球王(りゅうきゅうおう)行列、薙刀(なぎなた)行列、太鼓踊が列となり、演技しながら進みます。到着すると、花笠をかぶった太鼓踊の踊り手が、提灯(ちょうちん)を中心に輪踊りをし、終わると、また列になって進みます。
鹿児島県いちき串木野(くしきの)市大里(おおざと)
七夕踊保存会
8月5日~8月11日の間の日曜日
ページの先頭に戻る