伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 舞台芸術教材で学ぶ > 民俗芸能
西祖谷(にしいや:徳島県)の善徳(ぜんとく)・徳善(とくぜん)の2地区に伝わり、太鼓踊、笠踊などとよばれました。天狗や獅子、棒振り、薙刀(なぎなた)などの踊り手が輪となり、さらにその輪を花笠をかぶった踊り子たちが囲うように輪になって踊ります。歌は、善徳では男たちが大きな太鼓を打ちながら歌います。
徳島県三好市西祖谷山(にしいややま)村
神代踊保存会
旧暦6月25日(新暦令和4年7月23日)
ページの先頭に戻る