滝宮の念仏踊たきのみやのねんぶつおどり

  • 滝宮念仏踊保存会提供
    風流
    念仏踊

    日月をかいた大団扇(おおうちわ)を持って指揮を執る下知(げんじ)、子供による太鼓打ち、鉦(かね)を打つ中鉦(なかがね)などの踊り手は、華やかな花笠をかぶります。太鼓や鉦、笛、法螺貝(ほらがい)などの囃子(はやし)、そして周りに並ぶ警固(けいご)による「ナミアミドーヤ」という節のある念仏に合わせて踊ります。

    所在地

    香川県綾歌(あやうた)郡綾川(あやがわ)町

    団体名

    滝宮念仏踊保存会

    開催日

    8月25日

      ページの先頭に戻る